
No.3
- 回答日時:
こんにちは
Undo機能のようなことをイメージしていらっしゃるのでしょうか?
いくつ前まで戻せるようにするかにもよりますけれど、以前の状態を記録しておくようにすれば良いです。
FormControlであればキー操作でイベントが発生しますので、キー操作を行うごとにその状態を記録しておいて、「戻す」操作の時だけ、ひとつ前の状態に戻すことで実現できるでしょう。
記録するケース数が一つだけなら一つだけ前に戻せますし、複数記録しておくことで、その回数だけ元に戻るようにすることも可能でしょう。
入力状況に応じながら、計算処理も並行して行っているような場合には、そちらの処理も戻す必要があるかもしれませんが、実際にどのようなものを想定しているのか不明なので、こちらに関してはわかりかねます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ユーザーフォームで作った電卓になるのでしょうか?
変数の右側の文字を1つ削除で良ければ、下記の様にすれば良いかと。
変数=Left(変数,Len(変数)-1)
変数の左から、(変数の文字数 - 1) を、取り出して、変数に入れる。
この結果を、テキストボックスに入れれば良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript 文字列の最後から1文字削除したい 2 2022/06/02 11:22
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- Visual Basic(VBA) Vba コマンドボタンイベントの共通化 2 2022/05/27 19:01
- Java Javaで冪乗を表示したい 2 2022/06/08 00:08
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- デスクトップパソコン 最近パソコンの立ち上がりが遅い?です。 前までは電源ボタンを押すとモーター音?のような音と一緒にパソ 1 2023/07/12 21:01
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VB.net webアプリケーションで...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
データベースへ反映されません。
-
ボタンには二列にわたって文字...
-
WebBrowserを使ってOKボタンを...
-
VB.NET2010 Timerの使用
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
グラフィカルボタン
-
Visual Basic 2008 で複数のう...
-
エクセルVBA 複数のテキストボ...
-
C#のwebbrowserで何をしている...
-
MS Excelで
-
VBA マクロでの網掛けについて
-
自作関数をメニューボタン表示
-
TabPageが変更された場合
-
VC++.netで、フォーム上のある...
-
Visual C#を用いたボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
アイコンとボタンの違い
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[Excel VBA]コマンドボタンの入...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報
“1.5.8+*-560.1.2”のような変な数式にならない為に変数を設定しています、ボタンを押すごとにその変数の状態が変わることがあります。一文字消すボタンでは一連の変数変化の流れを巻き戻す働きをさせたいです。