dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談です
半年くらい前にネットで会い
自分より5歳上の人と
付き合っているのですが
(リアルでも何十回か会っています
互いの家の距離は少し遠いです)
自分がどうしても
ネガティブな事を言ってしまったり
逆に彼を否定したり
攻撃してしまうような発言が
今まで何回かあり
遂に彼が泣いてしまいました

自分は精神的に弱く病んでしまう事があり、家庭環境や昔のいじめられた経験から、よく泣き出したり、自分に生きている価値なんて無いと思ったり、とにかく自己卑下が激しいです。

彼からは辛い時とか吐き出したい時は言ってと言われていて、苦しい時や辛い時など、よく相談に乗ってもらっています。

ですが、彼は「他人にリソースを割かない分、身内を本当に大切にする人」と彼自身でも言うくらいには身内を大切にする人で、家族や私に何かあった時は彼のやっている事が手につかないレベルで心配してきます。(彼曰く、身内が苦しんでいるところを見ると自分も苦しくなるそうです)

彼は私を幸せにしようと、面白いことを言って楽しませてくれたり、色々なところに連れ回してくれたり、一緒にゲームをしたり、金銭的な問題で会えに行けない時は1日中電話してくれたりなど、私に色々してくれています。

しかし、私は彼に何もできなくて(彼は一緒に居てくれるだけで十分と言ってくれるのですが…)、バイトを始めたりなどしてせめて金銭的な部分で彼の負担を減らそうとしていました。

ただ、どうしても普段からネガティブ発言をしてしまいがちで、彼が心配するのですが、私の傍にいる訳では無いので「俺は何もできない」「何もできない無力な自分がどうしても嫌になる…」と言われてしまいます。

そこまで、自分(彼)が苦しくなっても尚
私と付き合い続けたい理由が分からなくて1回聞いてみたのですが、愛しているからだそうです。

そう言われた時に、自分は本当に彼が好きなのか分からなくなってしまって、でも確かに私は彼の事がとても好きで、これからも一緒にいたいと思うのですが、自分の精神的に弱い部分が彼を苦しめていて、これから一緒にいても、互いに苦しくなるだけなのではないかと思っています。

そこから、3回ほど彼に「別れましょう」と言っているのですが、彼は「本当に俺の事を心の底から嫌いになった時以外は言わないで」と言われていて…

私は短気で泣き虫で虚言癖で感情の起伏も激しくて時間も守れなくってネガティブばっかで、こんな自分といたって、彼がどんどん不幸になっていくだけなのに、彼は私から離れようとはしてくれなくて、でもだからと言って、こんな自分を変えることも出来なくて、そんな現状に絶望しか感じなくて、将来大人になるのも嫌で、気持ち悪くて仕方ないのに、それを言っても尚、彼は私の事を愛しているんだと心配するんだと苦しくなるんだと言ってくるんです。

もう疲れました。
何でそんなに私に拘るのか知りません。
もはや、彼の方が狂っているのではないかと思ってしまいます。
過去に私と会ったタイミングで色々とあったそうなのですが、自分には話してくれません。
別れるのはともかく、一旦距離を置いた方が良いでしょうか…

何か意見等くれますと幸いです
長文失礼しました…

A 回答 (1件)

>彼が泣いてしまいました


まぁ そんな情けない男はやめたらどぉ って思っちゃいますね。

ひょっとすると、あなたにはM気(マゾ)があって、相手を困らせるのが楽しいと思う性格かもしれません。
もし、そうならそれはやめるべきです。彼が楽しくなるようなことを言うように努力すべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!