アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道車両の事で質問です。
常磐線は品川迄なのでしょうか、他の車両(高崎線・宇都宮線)等の車両より設備が違うと、聞いた事が有ります、その他に何か違う点は有りますか、素人からすると横浜とかその先にも行けそうな気がしますが、皆さんの感想等ありましたら、お聞かせください。

A 回答 (2件)

取手以遠は交流電化(他の関東近辺は直流電化)なので、


特別な交直流変換設備を車両に持った(通勤電車ならE531系)
しか走れない。高級車両なので品川以遠まで足を延ばすと
折り返して戻ってくるまで時間がかかる=余計に高級な車両を
用意しなければならない。

取手までの常磐線快速列車(エメラルドグリーンの帯の列車)
にはグリーン車がついてない。
東海道線の列車は基本的にグリーン車付きで運転しているので
運用が合わない。
だからと言って取手までの列車にグリーン車つけるのは
距離的にも短すぎて割に合わない。

のような理由が考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

詳しい回答ありがとうございます。この質問の後ちょっと車両価格が気になって調べて見たのですが、1両がだいたい1億5千万~2億円位となっていましたから、かなり高くてビックリです、これではそんな簡単に走らせられ無いと思いました。

お礼日時:2022/05/06 16:07

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%A3%90 …

路線としては、日暮里駅~岩沼駅
列車運行上は、上野~仙台
一部の特急などは、品川発(着)もある

取手-藤代間で交流と直流を切り替えているため、デッドセクションがあります。なので、東海道線を取手より先に走らせることはできません。直通に関しては品川の先も行こうと思えば行けるのかもしれませんが、列車を置いておく場所がないのでしょう。品川は、高輪ゲートウェイのところの車両基地が使えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!