電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有期雇用で働いていた時、同じ有期雇用の方と、その職場の色々思うところを共感しあっては「ここは無いよね…」と話していたのですが、

いざ私が、契約満了で辞める時。
「えっ?戻ってこないの?なぜ?」ととても不思議そうにされたんですよね…。
その方は、第一希望は他に決めつつ、キープで、そこの来年の採用試験を受ける予定とのこと。

と言いつつ、早く自分の代わりの人を見つけて、契約満了日前に辞めるぞ!
とも…。

この人の本音は、一体どこにあると思いますか?
実際、私以上に理不尽な要求をされ続け、ただただ気の毒な扱われ方はされていました。

A 回答 (1件)

不満は感じているんだけど、いざ行動を起こすとなると話は別って人な感じですね。

実際、決断できない人もいれば、現状で我慢し続けるって人もいますね。ただ現状から抜け出すっていう願望もないわけではないから、あなたに先を越されたことに正直驚いたってところではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!
たしかに、辞めたい=即退職!ではないですしね…。
私が、あまりにきっぱり辞めていき、驚いたのかもしれませんね。
単に、辞めグセがついているだけなんですけどね…
ちょっと、刺激が強過ぎたのかな(苦笑)。

ガッテンな返答を、本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/05/07 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報