dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中学3年生です
自分は中2の頃に嫌がらせを繰り返してきた
嫌な女子に悪口や告げ口を言い続けてますが
悪いですか?事業自得ですよね?
バレた場合、僕の内申点は下がりますか?

もし相手が先生へ報告した場合『え?友達に対して言ってふざけてただけです』と言い逃れするだけです。

質問者からの補足コメント

  • なぜいじめ返すのかと言うと、僕は嫌な女子と仲良い友達に好意を抱いてましたが、いくら時が経っても嫌な女子といるし、他に同じように自分と仲悪い女子が好意を抱いてた人と一緒にいて3年生になってから無視されて『あいつさえいなければ』と思い、自暴自棄になり、嫌がらせをされていた女子に向かって悪口を言ってます
    無視してくるので明日は『お前無視するとかカッス笑それにクラスに友達おらんやん』とか言います
    ちなみに嫌がらせをしてきた女子は
    男女問わず嫌われてて悪評判です。
    それにほぼクラスみんなが嫌い。と言ってました
    そんな奴始めて見ました。
    もし相手が不登校にでもなれば自分は学年の英雄ですしヒーロー的な存在になる気がします。

      補足日時:2022/05/09 22:13

A 回答 (2件)

ここに書かれるということは、


ご自身が『悪意を持ってしている』とご自身でわかっていることと思います。

告げ口はしかたない場合もあると思いますし、
責任を負いきれない場合や危険な場面など、人に相談しないといけない場面も多々あります。

もし、しなくても良いことを悪意を持ってしているということであれば、それは良くないことです。

悪口に関しては自分で『悪』と言い切っているので、それは人に聞くまでもなく悪いことなのではないでしょうか。
    • good
    • 1

好きになれないのは、哀れですよ。


因果応報で、後々、業の報いがあるのでは。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!