dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠された方

焼き魚は生臭く感じて食べられない。
おつくりは(食べませんが)生臭く感じません。

同じ方いますか?

A 回答 (2件)

私は、炊きたてご飯の匂いが無理で、


冷ごはんを食べていました。
温かい食べ物は、
湯気で匂いを強く感じることはあると思います。
冷めた焼き魚でも無理なら、
今は食べなくてもいいと思います。

あとは記憶で食べられないというのもあります。
私はつわりにミントが効くと聞いて
当時ミント飴を試したことがあって、
(私には、特に効果はなかったです)
子どもを産んでずいぶんたってミント飴を舐めた時、
つわりを思い出して気分が悪くなりました。
ミント飴が嫌いになりました・・・

お大事になさってください。
    • good
    • 0

人それぞれのようですよ


義理の姉は布団干した太陽の匂い?がダメだったそうです
気持ち悪くなるから干せない…と言ってました
その他ご飯の炊ける匂いとか、皆さん個性的です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!