
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
工夫された方が良いかと。
。。。0時風呂入ったらもしくは夕食はプロテインだけで
そく寝る。とか
6時起床、1時間調理師勉強。
7時朝食と身支度早く終われば、出勤まで調理師勉強。
8時半出勤
ここからなんですが、通勤手段はなんでしょうか?
お店に着くのは、何時ですか?
この合間に例えば英語学習法として
ヒヤリングとか出来ませんか?
退勤後も帰宅中に勉強は出来ないのでしょうか?
それと夕食や朝食に時間取られる場合は、プロテインとかサプリメント取るのがおすすめです。
で、調理師免許が取れたら、今まで調理師の勉強していた時間を英語に費やすことが出来ると思います。
記憶の定着と言うのは、睡眠によるのが
大きいと聞きます。
筋トレの効果も睡眠取らないと回復しません。
ストレスで急な血糖値の上昇や血圧上げるのも
ぶっ倒れるだけなのでおすすめしません。
英語は、フレーズ覚えるのが良いと聞くので
洋楽とかの歌詞をあらかじめ休みの日とかに
翻訳したり英文をメモしたりして、それを
ボソボソ歌う。とか
歌うのは、それなりのストレス発散には
なると思います。
何回も歌い、取り入れずフレーズが歌詞見ずに覚えてきたら和訳を理解しても良いと思います。
こんなふうに気持ち良く歌ってのが、実はこんな意味だった的なのはそれなりに面白い発見になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
公務員の技官について
-
「世間の勉強しろ」「社会勉強...
-
一つに絞れない!!! あれも、...
-
大学1年生です TOEICの勉強方法...
-
本気汁ってなんですか?
-
免許センターの本免学科試験今...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
教員採用試験の欠席
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
試験前の私とその彼
-
運転免許センターの学科試験は...
-
執行官試験の勉強方法について
-
運行管理者について
-
ボイラー技士の実地修習結果報告書
-
日検 情報処理技能検定 表計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
お金について勉強したことはあ...
-
1人になりたい
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
ファイナンシャルプランナー
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
公務員の技官について
-
本気汁ってなんですか?
-
マンション管理適正化法の重要...
-
「世間の勉強しろ」「社会勉強...
-
管理栄養士国家試験勉強のやる...
-
宅建を3か月で受かるには
-
プロとは
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
法律の勉強の仕方を教えてください
-
リットル氏という病気(疾病)
-
陸上自衛隊の陸上幕僚監部とい...
おすすめ情報