

ジムでの嫌がらせ行為について。
こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホットヨガのスタジオにママ友と二人で通っております。数週間レッスンを受講してみて、会費も安いし、コースもそこまでキツく無く続けていけそうだったのでちょうどのとこ見つけたね〜なんて言って、私たちにはなんの不満もありませんでした。
ですが二週間前、利用者は無料で使える浴室で二人で浸かっていたところ、同じホットヨガ教室の受講者さんらが四人で同じ浴室に入って来られたので、会釈をしたところ、なんと無視!そのまま私たちがいるはすかいの隅の方にざぶざぶと浸かり出しました。感じ悪いな〜と思って眉をしかめていると、友人は、まぁ気づかなかったんじゃ無い?と、そこまで気にしていない様子。明らかに顔の向きを変えて軽く手まで上げていたので、絶対わざとだと思ったのですが、友人になだめられ気が鎮まりかけていたその頃。その4人のうちの中心的存在であると思しき女性が、明らかにこちらまで聞こえる声量で『ガリガリやのに何のために来るのかねぇ』。『あそこまでは誰も痩せたないって』と、すぐに他の女。そう、これは明らかにママ友に向けられた言葉。友達は163㌢29㌔と、見ていて心配になるくらい細い(私は標準体型)のですが、本人も気にしており、入会する前から、こんな体、人様に見せたらダメだと思うんだけど等心配していました。私は頭にカッと血が上って、その女らの方を見て、何か言おうと思ったのですが、友人はすぐに湯から上がって駆けるように更衣室に出て行ったので、私も急いで後を追いました。
友人はもちろんひどく落ち込んで、退会すると言っているのですが、悪いのは完全に向こうなのに私らが抜けることない、受付まで行ってあいつらを辞めさせてもらおう?提案しても、それも嫌だと。愚痴られた内容を思い出すだけで嫌だからだそうです。私としても、友人の不安を押し切って誘った上、友人が危惧してたこと、或いはそれ以上のことが起こってしまって、非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。何かひどいトラウマのようなものを植え付けてしまったんじゃないかとも。先週のレッスンはとりあえず欠席しました。
今後、友人にどう声をかけるべきですか?また、どのような行動を取るのが適切だとお思いですか?ご知恵を貸していただければ幸いでございます。
長文になってしまってすみません。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
なんかパン屋さんの綺麗な女性って感じですね
絶対映えが良いというか人から評価されるタイプの方ですよね。地域柄でだいぶ違うのかもしれませんが僕の住んでいる所は休日に街中でよく素人さんがハンドメイド作品だったりちょっとしたお菓子とかを小規模で販売しているんですけどそういうのはどうですかね?ちょっとハードル高いと思いますけど
嫌いは嫌いなんですけど、やはりかなり痩せていて、全体の骨が見えてるのでもしかしたら、ギョッとする人はいるかもしれません。私は全く平気なんですけど。友人はだから、人前に出るのはあまり好まないんじゃ無いかと思います。

No.7
- 回答日時:
とんでもないです。
正にそこですよね多分。他の受講者さんが嫉妬したのは単純に美人だからムカついたっていうかなり低レベルな嫌がらせのような気がしてきました。僕は男性なので女性とはまた違った見方をしてしまうとは思うのですが確かにとちうかこの人綺麗なのに損してるなって方結構思い当たりますね可愛い系か清楚な感じの綺麗系でいうとどちらですか?ご結婚されてるんですよね?失礼な質問すみません。男遊びはしない、興味ないですかね異性とのコミュニティでテンション上がったりしないかなとふと思いましたので
そうなんです。というか、よくわかりましたね。
いえいえ、全く失礼では無いですよ。
友人は、可愛い系か綺麗系か、良くわからないですね。本来は可愛い系ですかね?頬の脂肪が落ちてよくわからないですが。小顔で目がかなり大きくて、顎が短いです。でも、服装とか高身長のせいで、綺麗系とも言えると思います。
友人は既婚者で、子供も一人うんでいるので異性とかはあまり考えていない気が致します。
No.6
- 回答日時:
正直、163cm 29kgって、命の危険があるレベルじゃないですか?
質問者さんが憤りを感じるのは分かりますが、相手を攻撃するのは方向性が違うと思います。
お友達が今現在、摂食障害の治療を受けているのかも気になりますし、低体重が劇的に回復出来るものでもないと思います。
精神的な問題が根本にあると思います。
攻撃した人の肩を持つ訳ではありませんが、あまりにも痛々しい姿を見るのがつらい、見たくないという気持ちは、誰にでもある感情だと思います。
お友達の気持ちに寄り添って、健康な状態を取り戻せる手助けをするのが、良い友達じゃないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
友人は現在、何らかの病気で通院しているようなのですが、詳しくは私も聞いていません。ですが拒食症ではないと思います。痩せているのは先天的な原因によるもので、だからこそコンプレックスが強いのだと予想しています。
確かに、かなり骨がうきでていてぎょっっとする人はいるかもしれませんが、別に気にせずにいればいいと思うのですが。

No.5
- 回答日時:
平たく言うと自信が無い方でしょうか
でも何となくのイメージなんですけど結構お綺麗な方じゃないんですかね?自己否定が強いだけで
なんかはじけるきっかけがあれば良いですけどね
ファッションの興味もイマイチですかね?
何度もありがとうございます。
自己肯定感は低そうですね。
友人びいきもあるかもしれませんが、かなり美人だと思います。並んで写真撮りたくないくらいです(笑)裸を見たら、そりゃあばら骨がずらっと並んでいてちょっとは驚きましたけど、汚い感じじゃないし、服を着ていたらそんなことは分からないですしね。
ファッションもあまり興味がないようです。できるだけ体型が隠せる服を選んでいるような気がします。スタイルいいのにもったいないなと思いますけど。

No.4
- 回答日時:
尚更ご本人にしか分からないストレスも多いかもしれませんね。
ではヨガは健康目的のような感じでですかね?でも実際こうやって通っているということは根本そこまでネガティブな性格の方ではないのでしょうか鍼灸院等は興味ないですか?
一応健康目的です。
姿勢もちょっと良くなったって言ってました。そうですね、根本はそうかもしれませんが、自分の現在の容姿を人に見せるのは失礼に当たると考えているみたいです。
鍼灸とかもいいかもしれませんね。でも、鍼灸も人に体を見せる事になるので、積極的に考えてくれるかどうか...実際痩せてはいるものの、そこまで醜くはないんですけどね...。

No.3
- 回答日時:
失礼ですが疾患はお持ちの方ですか?
退会するのが1番楽だと思いますが逆に自分の身体を更に嫌になるだけの結果になるのが1番厄介な気もするのでどうにか気持ちの面で乗り越えられる(大した事ではなかったと)ようにヨガスタジオのスタッフさんなりご友人の貴方なりでサポートできたら時間はかかるかもしれませんけど前向きな考えになれるかもしれません
ちょっとヨガから離れた運動もやってみるのはどうですかね?ヨガってどちらかというとジム寄りのトレーニング要素の方が強い気がするのでもっと気楽に身体動かせるボーリングとかも息抜きとして良いかもしれません。そもそもヨガ自体が向いていないってこともありますからね
本人も気にしているようなので、くわしくは聞いていませんが、なんらかの病気で通院しているようです。ですが、それが体型に関するものなのかは不明です。
そうですね、別になんでも良かったんですけど、ヨガなら楽そう、と友人が言うので、ヨガになりましたが、ヨガ自体は良かったと思ってます。ヨガを始めてから、体の調子が良くなったみたいな事を言っていたので。ですが一つ気がかりなのは、ヨガを始めてからまたさらに、眼窩縁が突き出して、痩せたように見える事ですね。あれ以上痩せるようならいくら体の調子が整っている感じがすると言っても考えないといけないです。

No.2
- 回答日時:
その嫌味を言ってきた受講者さんは4人っていうシュチュエーションがたまたま良くなかったと思えばいいと思います。
確かに最低の行為ですけど1人なら多分絶対嫌がらせの行動は取らないと思います。みんなでワイワイしてテンション上がってしまってそんな態度を取ったか何かイライラする事があったか。何にしてもご友人に直接的な恨みがあってではないと思いますので今回の件は時間が解決してくれるのを待つしかないのかな。と思いますヨガレッスンに加えて毎回違うお店やカフェでランチをするっていう楽しみなんかを追加で提案してみてはどうでしょうか?今回は例外としてちょっと気が張っていてうまくいかなかったりしたらストレスが溜まりやすくなっているのかもしれません。ご回答ありがとうございます。
その視点は無かったです。
でも、友人はもともと体型にコンプレックスがあった上に、今回のことなので精神がもつかどうか。退会した方がいいような気がしてなりません。
色々なお店に誘ってみる事にします。ストレスで食べられていないらしく、最近一段とげっそりしたようなので。

No.1
- 回答日時:
その嫌味を言ってきた受講者さんは4人っていうシュチュエーションがたまたま良くなかったと思えばいいと思います。
確かに最低の行為ですけど1人なら多分絶対嫌がらせの行動は取らないと思います。みんなでワイワイしてテンション上がってしまってそんな態度を取ったか何かイライラする事があったか。何にしてもご友人に直接的な恨みがあってではないと思いますので今回の件は時間が解決してくれるのを待つしかないのかな。と思いますヨガレッスンに加えて毎回違うお店やカフェでランチをするっていう楽しみなんかを追加で提案してみてはどうでしょうか?今回は例外としてちょっと気が張っていてうまくいかなかったりしたらストレスが溜まりやすくなっているのかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 2 2022/05/14 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 5 2022/05/14 09:55
- その他(健康・美容・ファッション) ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 2 2022/05/14 10:43
- 友達・仲間 ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 1 2022/05/13 20:45
- ストレッチ・体操・エアロビクス ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 5 2022/05/13 14:33
- その他(スポーツ) ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 3 2022/05/15 12:37
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ 3 2022/05/14 12:37
- いじめ・人間関係 友達がいじめにあったが、やり返す方法がない!どうすれば? こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほ 1 2022/05/14 08:02
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 友達・仲間 友達と夏祭りに行きます。 夏祭りは二日間あるんですけど一緒に行く友達は1日目は 別の友達と行って2日 1 2023/07/06 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と付き合う元彼
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
家の向かいの方に 怒鳴られました
-
アムウェイと37の数字の関係
-
友人の呼び方で悩んでいます
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
「日本人の友人」と「日本の友...
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
事業家集団について教えてくだ...
-
友人と遊んでいる最中の呼び出...
-
「Mac the ripper」のかわり
-
鬼女ってなんであんなに他人に...
-
通ってる絵画教室の展覧会が9月...
-
iPod touchを人に譲るときの注...
-
友達が出来やすいゲームはあり...
-
ワーキングホリデーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
なんでも友人に頼りますか?頼...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
「また今度 ・ また次回」
-
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘...
-
友人に着付けをお願いする場合...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
知らない女に睨まれた
-
旦那を友達に紹介しますか?
-
「のびた」という名前の人はい...
-
数詞+代名詞の所有格
-
僕の友人について
-
孫自慢、写メを連日送って来る友人
おすすめ情報
あれ?回答してくださったがいるみたいですが、回答がない?バグですかね?
本人も気にしているだろうし、深入りはしていないので詳しくは私も存じ上げないのですが、何らかの病気で通院しているらしいです。おそらく摂食障害の類ではないと思います。幼少期から痩せていたらしいので。