重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社に自分の言いたいことを「わいは言わんけど誰かがいうかもしれんからやめた方がええで」と言ってはっきりと言わない人がいてムカつきます。こういう人はどういう心理なのですか?表立った対立を避けてるビビりですか?

A 回答 (3件)

そうかもしれません。

    • good
    • 0

世当たり上手な普通の人ですよ

    • good
    • 0

ハッキリ言ってやればいいです。


『「わいは言わんけど」って前置きいらんやん。
お前が言ってるんやから 』と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そうします!
よく考えれば僕が会社に入ったばかりとはいえ、何も言い返さずにここで愚痴みたいな質問してる時点でやってることはほぼ同じですもんね!

お礼日時:2022/05/14 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!