遅刻の「言い訳」選手権

令和の時代、結婚して子供を持つことが当たり前ではない、時代遅れになってきたと言われていますが、皆さんはどう思われますか?
昭和の時代ならば当たり前であったのでしょうが。

A 回答 (8件)

結婚することで個々の役割分担ができるので社会における最小単位を作って動かしていくには1番便利なのが婚姻制度なのではないでしょうか。


それをみんながすることで社会が動くからあたりまえって考えるように洗脳したんじゃないですか?
今はほかの国や地域の情報がたやすく得られるようになってきたので、時代遅れと表現することで今までの洗脳が解かれようとしているのでは?
    • good
    • 0

そんなことはありません。



結婚し2人で生きるのは所得の上がらない日本においてメリットになります。

ダブルエンジンの車になります。ハイブリッドです。

日本を生き抜くためパートナーシップは必要です
    • good
    • 0

生物学的に子供が持てない方々が、同性婚や子供を持つことにこだわっておられるので、そういうことはないでしょう。

    • good
    • 0

だれが言ったのですか?ソース貼ってください。

ありえないです。
    • good
    • 1

ちがいます。



>令和の時代、結婚して子供を持つことが当たり前ではない、時代遅れになってきた

むしろ男性の非正規職員の率が下がることにより、結果的に結婚できない人が増えているだけですよ。それを単に「時代の流れ」として合理化しているだけですよ。

男性の正規職員の婚姻率は高いですが、非正規職員の婚姻率は低い状態が続いています。非正規職員の場合、結婚して子供をもつことが「やりたくてもできない」のです。
「結婚は時代遅れになった?」の回答画像5
    • good
    • 1

はい?誰がそう言っていますか?

    • good
    • 2

は?



人類の歴史を振り返れば、結婚し、子供を産んで、育てた人が、
大半だから、人類は繁栄し続けているんですが?

先進国の人が結婚しない、子供作らない、育てない、なんて、
人類の歴史的には大して意味がなく、

すべての生物の王道として、子供を作り育てるが基本ですが?

「時代遅れ」とか言ってるやつは、人類の歴史で何を学んだのでしょうか?
(笑)
    • good
    • 1

鼻が青いな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報