
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日産自身、2026年には国内版・輸出版含め生産モデルの55%をEV化すると言っていますが、とりあえずそのリストにフェアレディZは入っていません。
今後の成り行きは判りませんが、現時点では2026年終了という決定はありません。
尚・・・ガソリンエンジンのフェアレディZは、現行モデルが最終となるのは間違いない様です。
No.1
- 回答日時:
新型Zは、思いのほか短命に終わるかもしれない。
その理由は、より厳しさを増す日本と欧州の騒音規制による影響だ。これは、50km/h走行時の騒音に対するレギュレーションで、マフラーの排気音はもちろんのこと、エンジンのメカニカルノイズやタイヤが発する音など、クルマから生じる音のすべてが規制の対象となる。新型車に対しては2024年から、継続生産モデルでも2026年から適用されるといわれている新規制は、エンジン車ではクリアするのが難しいとされるほど厳しい内容とされている。そのため、動力源がピュアガソリンエンジンのみの新型Zも、2026年に生産が終了するのではないかとウワサされている。
もちろん、モーターとバッテリーを搭載する新たなパワートレインを搭載した改良版が登場する可能性も残されているが、仮にハイブリッド版が登場したとしても、それはZ35と呼ばれるであろう次期型になるのではないだろうか。
つまり、100%エンジンのパワーで駆動するプリミティブなフェアレディZは、まもなく発売がスタートする新型が最後であり、そのモデルライフも現状のままでは、2026年までとなりそうだ。
by Yahoo!ニュース
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 特急しなのの新型車両は2029年まで乗れないのか? 下記の URL の記事には、 https://w 1 2023/08/15 16:10
- 数学 ピーマン予想。突如として数学史上に名を残すこととなる複素関数ピーマンゼータ関数が発見されたとします。 1 2022/05/30 20:49
- 電車・路線・地下鉄 特急しなのとしての新型車両が乗れるようになるのは、2026年度以降ではなくて、2029年以降なのでし 3 2023/08/16 15:18
- 国産車 新型フェアレディZの価格が発表されましたですが、ディーラーへ行けば、カタログもらえますか? 3 2022/04/25 12:43
- イベント・祭り イベントの話 1 2022/07/05 23:08
- 野球 プロ野球の話 1 2022/08/30 18:35
- CD・DVD・本屋 CDシングルについて 1 2022/11/04 00:49
- ライブ・コンサート・クラブ ポルノグラフィティの話 2 2023/02/05 00:20
- Amazon Amazon お急ぎ便について。注文して今朝、隣町のセンターに届いたのに、配送が遅れますという 3 2023/03/31 12:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラHG Z系がなかなか買えません。 アッシマー、ハンブラビ、メッサーラがほしい。 生産数が少な 1 2023/04/19 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
「Limited Run」の意味は?
-
反対語
-
農耕民、農牧民、牧畜民、その...
-
事業用キノコ栽培教えてください。
-
MOS FETの互換性
-
世界3大企業
-
PATAHDDは、いつ頃迄市場で手に...
-
生産量の比較をしたいのですが
-
砂浜から野菜
-
英文にしてください。
-
BtoBCの事例は?
-
DDRとDDR2との値段の違いの原因
-
供給先と供給元
-
供給と供給量の違いを教えてく...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
Office365にて曲線コネクタが使...
-
costの反対の概念を教えてください
-
ベルトラン競争の問題について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
「Limited Run」の意味は?
-
反対語
-
BtoBCの事例は?
-
四角い形のCDや星型のCD
-
エクセルのリンク先を変更したい
-
事業用キノコ栽培教えてください。
-
世界の銅の供給網を支配してい...
-
投機と延期
-
三菱CRTモニターRDF173H...
-
製品アイテム数の数え方
-
JabraEliteActive75tから Elite...
-
世界3大企業
-
夏のラ王について
-
金型の質問です、一回生産する...
-
トミカの事で④
-
uPD71055(8255)のの代用を考...
-
エクセルにて 計算式を教えて...
-
f22とf35のいいとこを組み合わ...
-
製粉会社が自前で小麦畑を抱え...
おすすめ情報