
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
母猫と話して育てるしかない場合もあります
親子でも相性が悪く、その子だけ育てない事もあります
あと、野生の本能で病気や障害のある子は殺す事もあります。生きていると他の子供に与える母乳が減るからかもしれません。母親も命を削って子供を育てるので本能的に選別するのかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
人間の臭いが付くと子供を育てないと聞きます。
離して育てるしか無いと思います。人間の過干渉がストレスになっているのでは?お産の後は気が立ちます
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/17 07:18
そうですよね、、。私の母やその彼氏が赤ちゃんをよく触りにくるんです、。そうすると母猫が怒るので、やめて欲しいって言ってるんですけど、勝手に抱っことかするんです。やっぱりよくないですよね。ちょっと色々考えて改善してみます!

No.2
- 回答日時:
犬や猫は、(他の動物も)
弱い個体は育てずに殺すことがあります
その子はもう攻撃対象になったのでは
もしかしたら育児環境が落ち着かないとか
人間の過干渉がストレスかもしれませんが
その子はもう、人が取り上げて育てるしかないと思います
猫が小動物を痛めつけるのは殺すとともに
骨なども砕いて食べやすくするとも言われてます
育てるのを諦めた子を
犬や猫はバリバリと食べてしまいます
そしてそれは珍しいことではないのですが
その子を助けたいなら、人口哺乳を覚悟するしかないかと
お乳はその子にも母猫はあげてますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
子猫が輪ゴムを食べてしまった
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
子猫(3ヶ月)のお留守番について...
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
ネコの出産について教えてくだ...
-
子猫のうんちの色が濃い緑色な...
-
大至急、子猫を探して保護した...
-
生後2ヵ月の子猫の行動範囲につ...
-
子猫との関わり方
-
猫の毛についたコールタールに...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
母猫が子猫を連れ出します
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
急いでます。猫が突然茶色い液...
-
子猫を飼いたいと思ってるんで...
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
生後3ヶ月の子猫が興奮しすぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
母猫が子猫を連れ出します
-
子猫のうんちの色が濃い緑色な...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
生後2ヵ月の子猫の行動範囲につ...
-
猫が子猫を食べたりします???
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
子猫は一日ミルクを飲まなくて...
-
大至急、子猫を探して保護した...
-
母猫が乳児5匹を置いて行方不明...
-
母猫と仔猫の保護(捕獲)の仕...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
みんなに乳はあげているみたいです。
ちなみに、今ものすごく暴れていて、ほかの2匹にも攻撃みたいなものをしています。
巣を引越したいのか、子供を加えて物置の前で鳴きます。
新しい場所を作るとううか、行きたいところに行かせてあげるべきですかね??