A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ホンダ車用の鉄ホイールと言ってもどの車種用の物なのか分かりませんが、同じ4穴の軽自動車用のホイールでしたらPCDは同じ100mmでハブ径も同じくらい(56mm?)でしたら取り付ける事はできると思いますますがインセット(オフセット)によっては車体からはみ出したり車体やブレーキ関係部品などに当たるかもしれませんし、一番の問題はホンダ純正ホイールは鉄ホイールもアルミホイールもどちらもホイールナットとの当たり面が球面座になっているのに対してオッティのホイールナットは一般的な60°テーパー座なので使用することができません。
※オッティのホイールナットを使ってホンダ車用のホイールを無理やり取り付けると、ホイールとホイールナットとの当たり面がとても少なくなるので走行中にホイールナットが緩みやすくなったり、正しい締め付けトルク管理ができなくなるのでスタッドボルトが折損するリスクが高まったり、無理に締め込んでホイールまたはホイールナットの当たり面のどちらか(または両方)が変形してしまう恐れがあります。
おそらく、ホンダ車用のホイールナットもネジ山はオッティと同じM12×1.5なのでホンダ車用のホイールナットを使えばオッティにホンダ車用のホイールを取り付けることができると思いますが、ホンダ車用のホイールナットは二面幅が19mmなのでオッティの車載工具(←二面幅は21mm)は使用できないのと、将来オッティ用のホイールに戻すとき(&スペアタイヤが搭載されている場合はスペアタイヤを使うときも)はホイールに合わせてホイールナットも交換する必要が出てくるので面倒&間違わないように注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
PCD(ホイールボルト穴の間隔)やハブ径(中心穴サイズ)は同じなのでインチサイズが同じなら装着はできると思いますが、オフセットやタイヤ幅が合わない場合タイヤがはみ出たり、ハンドルを切ったときにタイヤがどこかに干渉する可能性はあります。
ホンダ純正というだけでは車種も多くサイズも様々なのでどれでも合うわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報