アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の運転が好きな人間が車手放して、タクシー移動に切り替えたらストレス溜まると思いますか?

A 回答 (9件)

それはストレスでしょうね。


自分で運転できるというのは、どこへでもいけるわけですから。
タクシーでもいけるでしょうけど、とっさにここ行きたいとか、
だといけないときもあるでしょうからね。
また、勿論、自分で運転できないというのも不満に感じるでしょうね。
自由度がいきなり落ちるわけですから、かなりストレスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

溜まりますね。


車の運転が好きなのだから、人の運転に乗る事がストレス、自分の空間に他人が入りこむストレスとダブルパンチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:14

お財布から札が減ってくのにはストレスですね。


運転手付きの車で移動って点は逆に優越感あるかな。

でも結局はバス(歩き含め)か自転車が多いです。
手放したことについては事故って後悔するよりも!と言い聞かせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:14

車の運転が好きという訳でなく移動手段です。


70超えで目が悪くなり、次回は更新できそうもないです。

自動運転車が発売されそうで期待してます。
雪の日など走行不可でしょうが、それでも良いです。

間に合わなければ電動自転車で我慢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

高齢者だとボケが早まるように感じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

私は自分で運転するのはやめました。


クルマは嫌いじゃないし、何より便利なので、かなりクルマ人間でしたが、運転自体は余り好きじゃなかったので。

ストレスと言うか、やはり「不便」「面倒くさい」と思うことはありますけど、そこらあたりは、かなり対策してます。

一方では、歩く機会が増えて、健康に良いし、自分で運転していた時には気付かなかった発見などもあり、ちょっと楽しいです。

そもそも運転って、趣味にもなり得る反面、ドライバー業などもあり、労働的な要素もあるでしょ?
私の場合、趣味と言うほどではなかったから、「運転はや~めた!」と思い立った瞬間に、労働的な側面からの解放感の方が強かったかも知れません。

またクルマの所有って、経済的に考えても、かなり不経済でしょ?
私は仕事柄、会食なども多く、自分で運転していた頃から、タクシーもヘビーユーザーだったので、ダブルコスト感もありました。

総じてはポジティブに捉えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

ストレスだと思います。



運転すること(ハンドル操作など)が好きな人には、強いストレスになると思います。

死ぬまで運転できる人はいないと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

運転したくなった時にレンタカーを借りるなどでストレスが回避できると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:13

手放す時点で頭切り替えるしか無いでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!