dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面白い人になる方法を教えてください。中学生です。

質問者からの補足コメント

  • 朝見ます。

      補足日時:2022/05/17 23:04
  • 関係ないかもしれないんですけど、
    ピカソの本名が言えます。

    これって使えますかね?

      補足日時:2022/05/21 21:50

A 回答 (100件中71~80件)

まず、動物の着ぐるみを身につけます。

その色は、ほぼ白色にしてください。動物の着ぐるみですから、尾も付けてください。その尾も白色にしてください。
そうすれば、「尾も白い(着ぐるみを着た)人」になれます。
    • good
    • 1

常に多方面の豆知識を得るようにし会話が弾むよにする。

相手や周りを優しく気遣いあなたといると安心できることがベースとなり面白くもなるのでは。
    • good
    • 2

面白い人とはバカなギャグをする人ではありません。

それはいろいろな意味で、おかしい人です。
面白い人とは話してみて反応がいい人、一緒にいて飽きない人などだと思います。
そんな人になりたければ、まずはいろいろなことに興味を持ち、他人の話をよく聞くことから始めてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

下半身だけフルチンで上着だけ着用して靴下は片方だけ履いてスリッパ(しかも片方だけしか履かない)で登校する。


この様な人がいたと伝説も残せた上に面白い
    • good
    • 0

もりあえず、上半身裸で登校する


コケるギャグをやる時は10メーター手前から走ってうつ伏せ状態で転けて熱〜熱〜熱〜という。
常に事ある事に吉本のギャグをする
上半身の裸の登校は絶対必須です。
裸の大将として学校に伝説を残せる!!
頑張りたまえ!!健闘を祈る!!
    • good
    • 1

相手の気持が解かる人になることです。

自分を客観視して自分を知ることが必要です。そして想像力とスピードで相手と共感を得つつ相手の想像のほんの先を行く(伝える)。何より自分がこの人と居ると楽しい、まずは面白いと思える人のコピーから始めてみてはどうでしょう。
    • good
    • 1

とりあえず、お笑い芸人のマネをする。

ギャグをコピーして、みんなの前で披露する。慣れてきたら、自分オリジナルのギャグを作る。
    • good
    • 0

相手の笑顔を見たい!その気持ちが主ですね。

緊張もほぐれ相手が聞き入ってくれる。校長先生の話しとかお偉いさんの話しって、いつもつまんない…って思いませんでした。だから私は相手が聞き入ってくれるよう、また引き寄せる為に面白い事いいますね。皆、笑って笑顔が素敵ですよ。カラオケとか行っても楽しかったと言われる事多いです。
    • good
    • 1

何故面白い人になりたいのですか?お笑い芸人にでもなりたい?好きな人が面白い人が好き?面白い、と言われてどう思う?面白くない、よりいいか。

さて、いかに
    • good
    • 0

人と違う事をする

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!