dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面白い人になる方法を教えてください。中学生です。

質問者からの補足コメント

  • 朝見ます。

      補足日時:2022/05/17 23:04
  • 関係ないかもしれないんですけど、
    ピカソの本名が言えます。

    これって使えますかね?

      補足日時:2022/05/21 21:50

A 回答 (100件中31~40件)

自分を物に喩えて気持ちを言う。



1.あなたがシャープペンシルになったとして
「先生!芯が出ないのでテストの答が書けません。ここ(自分の頭)を押してください」と言う。

2.あなたがテニスボールだったら
「(ボールを持って)打たれても打たれても つぶれないで丸く生きてます」と先輩に叱られた時にマジ顔で言う。

いわゆる擬人化の反対です。
よく疲れたときに「もう電池がない」とか、「頭のネジが外れた」などと言いますよね。
そんな感じです。
自分を機械や自動車に喩えて言うのも面白いですよね。
聞いた人が明るい気持ちになるように。
それが一番の思いやり。

あなたの想像力が無限のユーモアを引き出すでしょう。
楽しみにしています。
    • good
    • 2

いろんなことに挑戦してください。



特に自分の周りの人がだれも挑戦したことのないことに挑戦してください。
リスクはあるでしょう。でも好奇心に任せて飛び込んでいってください。
面白い人になるには、人と違った経験をすることが必要です。
そのことによって獲得するモノの観かたモノの感じ方は、人とは違うものとなります。
そのことによって人と同じモノやコトを見た時、違う感覚、違う観方ができます。
ユーモアの源泉は、その人とは違う経験に基づく身体的に獲得した「感覚」「視座」なのです。人とは違う場所からものをみたり、感じたりすることが、ほかの人からは「面白く」感じるのです。
好奇心と勇気をもって人生を楽しみながら冒険してください。

エンジョイ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

転校生だったりすることもあって、意外と違う観点だったって稀にあります!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/21 19:24

周りを笑わせている人やお笑い芸人さんの真似から、とりあえず入ってください。



あと、一緒にいて楽しい人になるには、相手の言葉を繰り返してみてください。たったそれだけです。

A「オモロい人になりたいんや」
B「オモロい人になりたいんやな」
    • good
    • 0

知識を幅広く得る



物事を整理して説明できるように訓練する
    • good
    • 1

面白い人は2種類。


天然のバカ(素直すぎるとも言う)
相手の心を動かせる相手の心を読める賢い?能力のある人。
    • good
    • 1

あなたが、面白い人になりたいと思った時点で面白くなってます。

面白さを学ぼうと一歩づつ前進していると思います。残念ながら方法論は無いような気がしますが我々大阪人は日々の努力の積み重ね?のような感じ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バレてました?面白くない人ではないですけど飛びっきり面白いわけでもないので相談しました。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/21 21:44

・周りをよく見る


・恥ずかしがらない事
・他人が聞き取りやすい様に(よく聞こえる様な声も大きめ)
・リズム感が大事(たけしが言ってたリズムとメロディーだって)
・他人が考えない様な意外さが肝
    • good
    • 0

こんにちわ。



廻りをよく見ると分かっていく事なんです。
そのためには、自己中やワガママ人には無理!

相手を・雰囲気を・状況をよく見れる様にして、
それによって自分が変われないと、です。

わあぁさんが、見まわしてください。
お笑いの人でも、みんな気を使っているんです。
ああしたら?こうしたら?どうしたら?だから
調子良くしている事はいいのですけれど、自分の
リズム「だけ」で動いちゃっているとガッカリ
されます。ならば・・・勝手にやれば、ってね。

雰囲気・話・話し方・内容、一番の最大公約数
で行ければいいんですが、その為にはいろんな
自分創りが出ちゃいます。
まだ中学性でしたら、そんなにとことんやる必要
はありませんから、様子を見て下さい。

こんな友人の時には、女の子の時には、先輩の時
には、など色々出て来ると思います。
正直、仕事より大変ですから勉強よりも難しい
かとも思います。

でも、やっただけの結果はありますからね!
    • good
    • 1

キーワードは共感と距離でしょうかね・・・人から恨まれないくらいの「毒気」でしょうかね・・・皆が共感していて 口に出せない事を


ユーモアーで味付け さらりと言ってのける・・・他人を気づ付けない事が
条件ですね・・・人を愛して 良く観察する事です 面白い人になって
下さい。
    • good
    • 2

技術的な面白さを身につける方法はわかりませんが、自分が好きなことを徹底的に突き詰めたら、面白い人になれるかも知れません。


マツコの知らない世界に出てくる人みたいなのは、話術とか関係なく、面白くて魅力的な人だと思います。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!