
No.1
- 回答日時:
車体の軽さでしょうね。
そのためにはエアコンもないオープンカー
ロータス7がそのスポーツカーの究極です。
軽ければ、ノーマルセダンのエンジンでも
スーパースポーツカーになります。
ちんけなブリティッシュ2シーターでも
アメリカンⅤ8を積めば、フェラリと勝負できました。
ターボも軽量化には需要な要素です。
1Lもあれば3L並みの仕事もできます。
しかし現代はEV.おなかにバッテリさえ積んでおれば、
瞬間的には何千馬力が出せます。
どうコントロールするかが問われます
もう、テクニックの問題ではないのでしょう。
7のEV乗りたいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
日本のスポーツカー速い車は何...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【FIのスクーデリアアルファタ...
-
スリップストリームの時,前の...
-
西部警察のマシーンXのマフラー...
-
西部警察のマシンXは、エンジン...
-
F1で一番速いのは?
-
どちらが速い?
-
ラリー車の音について
-
上方排気
-
JGTC33Zのエンジンについて
-
マシンハヤブサの思い出
-
来期のF1のレギュレーション・・・
-
スーパーGTの馬力(パワー)...
-
カナードの効果
-
名探偵コナンの灰原愛は最終的...
-
F1においての運転
-
スリップストリームの原理
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
おすすめ情報