dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。山口県で給付金ミスの事件でネットカジノで使ったと言っている男が逮捕されました。
私は振込み間違いはありませんが、今後もし私に間違って振り込まれたらどうしたらいいですか?

A 回答 (6件)

私は即返金します。

イヤですもの。税金を使うのは。税金は納めるもので、貰う物ではないということです。
    • good
    • 0

確認して返金の手続きをしましょう。



今、数万円を勝手に振り込んで、その後利子を請求するという悪質な犯罪が生まれています。そんなことを防止するためにも必要です。

第一、わからないお金が振り込まれたら気色悪いじゃないですか。
    • good
    • 0

貴方へ銀行から誤送金の連絡があり組戻しの要請(間違い送金のため貴女の口座から


送金者へ戻す作業)の確認と戻すための了解を要請され貴方が了解すれば手続きは
それで終了です。もし貴方が銀行の要請を
了承しなかった場合は銀行側はそれ以上
貴方に要請しません。銀行は送金者に
相手の了解が得られませんでしたの報告で
終わりです。その後は送金者と貴方の交渉になります。
    • good
    • 0

自分が一度二万円を間違った口座に振り込んで1時間後銀行に問い合わせ


相手に連絡し相手が了承して返金してもらいました
確か手数料が2千円程度だったと思います
相手が了承しない場合は裁判などでの回収になるので
10万円以下の場合間違って振り込まれたとしても返還拒否できます
ただ相手が個人の場合のみであって企業などの場合はミスとして対処するので返した方がいいです
    • good
    • 0

破滅の第一歩、社会的地位を奪う作戦で


試されてるのかと思うわ
    • good
    • 0

すぐに返金すべきですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!