dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在断食6日目です。水とクエン酸入りのスポーツドリンク、豆乳を飲んで生活しています。既にフラフラして体力がありません。でも少しでも体重が増えるが嫌で怖いです。目標体重までは程遠いです。死にたくは無いのですがこの生活はどれくらい続けられますか?どんな体調になればもう辞めた方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れましたが、食欲がどうしても抑えられなくなったときは、海外の食欲を抑える薬を飲んでいます。リポドリンハードコアというものです。

      補足日時:2022/05/19 13:26

A 回答 (6件)

>太っている自分が嫌い、ガリガリになりたい



まあ、そういう女性は多いですよ。それで死ぬ人がいるのも事実です。

しかし、誰がなんと言おうと、人間、自分が納得するようにしか生きられないものです。
だから、正論で説得するのは諦めました。せめて深刻な健康被害が出ないように、できれば死なないように…と思って書いたのが最初の回答です。

でもね、よかったら、もう少し読んでください。

あなたみたいに、ガリガリになるまで痩せたい。もはや美醜など関係ない、というところまで行ってしまった人は、際限がないんですね。

痩せても痩せても、まだ痩せたいと思う。人が「痩せすぎよ」と忠告しても信じない。
痩せれば痩せるほどいい、というカルト宗教的なものに凝り固まってしまうんです。

昔の私の彼女がそれで、もう肋骨が浮いているのに、「まだ二の腕がタルタルしてる。まだ痩せたい」というんですね。
私は泣いてダイエットをやめてくれるよう頼んだのですが、彼女は聞きませんでした。
そのうち頬はこけ、顔色が青白くなり、生理もとまりました。
私は心配でいざこざが続き、結局それが別れの原因となりました。

ちなみにあなたの身長と、目標体重はどれくらいですか?

それにもよりけりなんですが、人間ってね、いきなり痩せはしないでしょう?
毎日、少しずつ痩せていくんです。だから、毎日鏡を見ていても自分では変化に気づけません。痩せていっても、「自分的にはこれが普通」と見えてしまうんです。だから「痩せない、痩せない」と感じ、これでもかとばかりにさらに過激なダイエットに励むことになる。

気がついたら骨と皮だけ。誰もデブとは言わないけれど、今度は「気持ち悪い」と陰口を言われます。事実、病的に痩せすぎた人は不気味なんですよ。
これでは人が避けていくので、結果としてあなたは人から心無いことを言われて傷ついていた頃より少しも幸せになれないんです。

今すぐ、ダイエットをやめろとは言いません。
でも、程々のところで、「自分を許して」あげてください。

いま、あなたの体はすでに悲鳴をあげています。あなたの病んだ心のせいで、体は虐げられているんです。

もっと、自分に優しくできませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

162cmで38キロまで痩せたいと思っていました。
でも、こんなに優しいお言葉をかけて頂いて考え方を少し改させようと思いました。
y_hisakataさんの文章を読みながら、心当たりがあることが多く、泣いてしまいました。人に相談が出来ない性格なので、こんなに優しい言葉をかけて頂いてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございます。感謝します。

お礼日時:2022/05/19 16:23

あちゃあ、ドーピングまでやってましたか!


で、あなたの最終目的はなんですか?

餓死ですか? 即身成仏ですか?
少なくとも「美しくなる」のとは真逆の努力をなさってるんですけど…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
小さい頃から太っている自分が本当に本当に嫌いで人から心無い言葉を言われてきたので、もう誰にも太っていると思われないくらいまで痩せたいんです。ガリガリになりたいと思ってしまいます……現在はBMIは普通体重ですが、どうしても自分が醜いと感じ極端なことを続けようとしてしまうんです……。

お礼日時:2022/05/19 15:35

本当は他のみなさんがおっしゃるとおり、今すぐ辞めるべきで、ダイエットは他の方法を考えるべきです。

そのやり方では脂肪が燃焼せず、骨と筋肉だけやせ衰えていくからです。

しかし、だいたいこういうバカなことをする人はすでに思い詰めていて、何を言っても無駄でしょうから、次善策というか、なるべく深刻な被害を防ぐための話をします。

経験から申し上げます。
私の場合はうつ病で何もたべられなくなり、流動食だけで半年過ごしました。

逆に言えば、人間食べなくても飲んでいればかなりの期間生き延びることだけはできます。
私のように寝たきりになりますが。

あなたのやり方だと、ビタミンがまったく不足しています。
それが続くと、深刻なめまいで立ち上がれなくなります。
寝込んで「起き上がりたくない…」と感じるようになったら限界です。その次は寝たきりが待っています。
幻覚、幻聴が始まったら「私は心の病だ」とはっきり自覚してください。

さて、そういうとき私がどうやって生き延びたかというと、

・野菜ジュース、スープの類を飲む
・ウイダーinゼリーのようなゼリーでビタミンとたんぱく質をとる
・牛乳と豆乳は交互に飲む
・お椀などに生卵を割り入れ、醤油を垂らして飲む

といったことをやっていました。特に生卵は秀逸で、カロリーは比較的少ないものの、生きていく上で必要最小限の栄養の大半を摂ることができます。ないのはビタミンCで、これは他で補給しなくてはなりません。
昔、「ゆで卵とグレープフルーツ」という(無茶な)ダイエット法が流行ったのもこのためです。

で、あなたの「飲むだけ」のダイエットというか断食を続けていくとどうなるか、私の例でご紹介しましょう。

・髪が抜ける、傷む
・爪がボロボロになる
・皮膚がハリを失い、シワシワになる。顔にシワができる
・歯がボロボロになる
・お腹はそうでもないが、手足の筋肉が痩せ、体型が崩れる。
痩せたおばあちゃんみたいな体型になります。美しくもなんともありません、

すなわち、老人のようになります。一気に10年分は老けます。
実はこのとき、骨もスカスカになっています。

どうか一日も早く思いとどまっていただけますよう。
    • good
    • 1

>少しでも体重が増えるが嫌で怖い


多分これは、精神的な病気の域に達しているかも知れません。
拒食症になっているか、一歩手前か・・・です。
もう辞めるべきで、自己流ではなくきちんとしたダイエットをすべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/19 21:16

そもそも方法が間違っているんで話にならん


すぐやめるべき
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/19 21:15

もう止めてもいいです


断食を止めて元の食生活に戻すときが大事で
苦しいです。
具のない味噌汁とかおかゆで、だんだんと戻します
理想は断食と同じ日数をかけて戻すことです。

このときに猛烈に食欲が出てきて抑えるのが大変です。
ここで一気に戻すと、身体をこわし断食の効果が無になります

心配しなくても、生活を元に戻せば体重も戻ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/19 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!