
現在3か月後に異動する先輩から引き継ぎを受けています。
その方はとても仕事ができて真面目ですが、とにかく言い方がきつく、愚痴が多く人の好き嫌いも激しいので、苦手と思っている人も多い人です。
私もその1人ですが、私が先輩の後任に選ばれてしまいました…
どんくさい私は先輩とは正反対で毎日ついていくのに必死です。
先輩から詰められるとパニックになってしまい、頭は真っ白で次何をすればいいか分からず動けなくなってしまいます…
先輩も教えるのに疲れたらしく「疲れた…」とか言われ、私も必死に覚えようとしていますが辛いです…
よく笑うタイプなのに、職場では無理をしないと笑えないし、家に帰ってからは笑わずに泣いてばかりです…
主人は仕事を辞めてもいいと言ってくれましたが、私の両親からは、先輩は異動になるんだからもったいないと言われています。
仕事内容は難しく複雑ですが、給与などの不満もなく、小さい子供がいるのに正社員にしていただけてできれば辞めたくありません…
ただ毎日が辛く、仕事中に「もう疲れた…」とボソッと言ってしまい、先輩にも聞かれたと思います。
早退しようかなとも思いました。もう結構限界です…
3か月こんな状態で耐えられるでしょうか。
怒られると思い萎縮してしまい、頭も回っていません…
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【3か月なんてあっという間ですよ。
】自分も、嫌な奴が同僚や上司の際に、その都度、少なくともどちらかが異動するまで1年間、ガマンしてきました。
なので、自分の経験では、
「一日一日を一生懸命に過ごしていれば、本当にあっという間」という感じがしています。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
先輩の身になって考えてみましょう。
あと3カ月しかないのに、いっぱい教えなければならないのに、覚えが悪い、おどおどしていて、やる気があるのかないのか解らない。
先輩も焦っているんだと思います。3カ月後のあなたを見て、周りの人が何と言うか。
あなたが出来れば、さすが先輩さん。出来なければ、先輩さんは何を教えたんでしょうね?となります。
腹をくくって、全部覚えましょう。3カ月以降は聞けなし、困るのはあなたです。
楽しい仕事は少ないです。いこごちは良い職場はめったに見つかりませんから、3カ月だけ覚悟を決めて。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
大学3年の先輩(私は大1)から約3...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
歓送迎会、2次会不参加の新人
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
新入社員は飲み会でどうすれば...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
男の人は酔うと何故ボディタッ...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
送辞のだめだしをお願いします...
-
職場の人間関係でお尋ねします...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
職場の後輩との食事代
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
おすすめ情報