dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋が怖いです。
高校生です。

パニックになるほどではないのですが、あ、怖いとじわじわと怖さが広がる感じです。
天井を見上げるのが一番怖いです。
体育館の天井はゾクゾクする怖さです。
部屋は散らかってる方が落ち着きます。
布団に潜るのが一番安心しますが、これから夏なので暑いです。
外は怖くないんです。
部屋という体育館という箱に入っていることが怖いです。
これからも部屋に住まないといけないので何かしらで対処したいです。
何かしら対処法がありましたら教えてください

A 回答 (6件)

何もないとは思いますが病院に行きましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
病院ですか!?頭おかしいってことですか…?

お礼日時:2022/05/24 02:05

閉所恐怖症


メンタルクリニック
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/25 02:25

うーん……


「天井」が嫌な感じがしちゃうのなら、天井を天井だと思わないようにするっていうのはどうかな?

体育館は一生いるわけじゃないので、とりあえずおいといて~

まずは自宅の部屋!

天井にさ画像を投影するの。
星空嫌いじゃなかったら、星空のプロジェクターとか。
子供向けだけど、天井に映す読み聞かせ絵本とか。
載せた写真のはお高いけど、安いのも売ってるよー

「怖い」という気持ちを和らげること、天井は怖くないイメージを作るきっかけ作りだから単純な物で、むしろその方が心に良い気がする。

あとは、天井に大好きなもののポスター貼る(*^^*)
アニメ好きならアニメでもよいし。

私は海が好きだから、海のポスターとかがいいなー(笑)
(ちなみに、ポスターはテープで貼ってね(笑))

これらのアイデアはどうかな?
天井のイメージを変えよう作戦o(^o^)o
「部屋が怖いです。 高校生です。 パニック」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
色々対処法を考えていただいて本当ありがたいです。
プロジェクター!ポスター!とても良いですね!
ポスターがあるので早速貼ってみます!

お礼日時:2022/05/25 02:25

その特徴は、完全に低所恐怖症やないかい!こんなんすぐわかったわ。

他になんか言うてなかったかあ。

見上げるのが怖い!低所恐怖症の原因と症状、克服法や注意点まとめ _ 恐怖症辞典
https://xn--u9jv84l7ea472fb7e2y6c.com/?p=795
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
わざわざリンクまで貼っていただき…感謝です。
低所恐怖症、初めて聞きました。
少し調べてみます!

お礼日時:2022/05/25 02:23

統合失調症の恐れがあります。

一度、病院に行って診てもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
統合失調症ですか…病院にはあまり行きたくないので少し考えます。

お礼日時:2022/05/25 02:21

頭がおかしいってことではありません。


もしかしたら不安障害の1つの可能性もあるので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…失礼しました…。

お礼日時:2022/05/25 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!