

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長女が小2になりますが、いまだに母子手帳ケースに
母子手帳入れてあります。
と言うか、入れっぱなしなだけなんですけど…。(^^ゞ
いつまでも母子手帳入れてるのも荷物になりますよね。
私はそろそろ、家に置いておいてもいいのかも。
でも、3歳ぐらいまでは持ち歩いてても良いんじゃないかな?
市区町村によっては普通のノートサイズで
とても持ち歩けない物もあるようですよ(URL参照)。^^
参考URL:http://anzan.urumadelvi.jp/techo/
ご回答ありがとうございます。
小学生になっても持ち歩いている方もいらっしゃるんですね。
その年齢でも記入する欄があるから本当は持ち歩くべきなのかなと思っていました。
それまで使うってことですものね。
参考URLも面白かったです。
私のところでも、1人目は表紙がスヌーピーだったのに、2人目は初めて見る赤ちゃんのイラストになっていました。たった2年しか違わないのに。経費削減かな^^?)
No.5
- 回答日時:
2児の母です。
母子手帳はカバーを手作りしてました。でも持ち歩いていたのは下の子が1歳位まででした。
予防接種を受ける時以外は使わないので、最近はしまいこんだままです。
いざと言うときの為に、保険証とお薬手帳・かかりつけの診察券は荷物の中に入ってます。何度か「いざという時」がありましたが、これだけで十分でしたよ。
ご回答ありがとうございます。
母子手帳カバーを手作りなさったなんて素敵ですね。
子供が大きくなって見たときに喜びそうです。
>保険証とお薬手帳・かかりつけの診察券
そうですね。上の子の分はこれをまとめて持って歩けるようにする方が軽いかな~と思いました。
No.4
- 回答日時:
#3さんのご意見を読んでいて、「あれ?私、いつ投稿したっけ?」と思ってしまいました。
私のところは、長男が小2になりますが、いまだに母子手帳ケースに母子手帳いれてあります。
やはり、「と言うか、入れっぱなしなだけなんですけど」です。
もっとも、しょっちゅう小児科や耳鼻科に行くし、私も通院があるし(腰痛のため、整形外科に長く通院。耳鼻科も常連)、具合がちょっと悪い時に、「動けるうちに!時間があるうちに!」と、思い立ったらすぐ病院に行けます(^^;
ご回答ありがとうございます。
母子手帳ケースがあるといいですね。
私は最初から付いていたカバーにいろいろ入れているので、痛みが早そうです。
今更ですが、ケースに入れようかなと思いました。
No.2
- 回答日時:
私は1歳位まで持ち歩いていました。
何かあったらと思いまして..。上の子はもう大きくなりましたので持ち歩きはしていませんが、今は下の子のを今持ち歩いています。荷物にはなるのですが、持ち歩いている安心感はあるような気がしますので・・。 育児大変ですがお互い頑張りましょう♪
ご回答ありがとうございます。
>持ち歩いている安心感はあるような気がしますので・・
そうなんですよね~突然、大地震が来たら!なんて最近のニュースを見ながら思ったりもしてしまいます。
(ちょっと前の新聞で『バッグを引ったくりに取られた。母子手帳だけでも返して』という投稿を読んで、持ち歩かない方がいいかしらとも思いました。考え過ぎて分からなくなってしまします。)
No.1
- 回答日時:
うわっ!尊敬しちゃいました。
私、母子手帳持ち歩いたこと、ありません。^^;
当方名古屋市で、無料券や予防接種の問診票などをまとめた別冊もあって母子手帳自体がかさばるのですが、おまけに双子で、とても持ち歩く気になれませんでした。
病院に行くときと、お盆やお正月に1週間とか実家に戻るときは持って行きましたが、ふだんは持っていません。
診察券なども、とりあえずなくても受け付けてくれるので、滅多にない「イザというとき」のために持ち歩くことはありませんでした。
本当は、持って歩いたほうがいいんでしょうけどね・・・。
ご回答ありがとうございます。
うちの母子手帳も何やら挟んであって厚くなっちゃっています。
現在2人目を妊娠し、2冊持ち歩くようになって「重いな~」と思い始め、こんな疑問がわきました。
持ち歩いているとボロボロになるのも早いですよね~きっと。
(双子ちゃんいいですね!狙っていたんですけど今回も1人です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が遅れていて不安です。
-
妊娠してるのでしょうか。妊娠...
-
生理が5日遅れています。妊娠の...
-
避妊について
-
3/14に生理が来たきりです。 途...
-
大至急です!! 昨日の夜8時半...
-
アフターピルを飲んで何日間生...
-
ピルをいつの間にか飲み忘れて...
-
至急 18日19日20日この3日間で...
-
昨日彼氏に生でされたので皮膚...
-
妊娠or生理不順 (高校生)
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
私の妻の前の彼氏との関係につ...
-
低用量ピルについて教えてください
-
教えてください(T T) 今月彼氏...
-
生理が6日来ません。 前回の生...
-
妊娠していないか不安でたまら...
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
120時間のアフターピル購入した...
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児 耳垢の大きいのが溜まっ...
-
おたふく風邪には耳鼻科が良い?
-
1歳児 熱が上がったり下がったり
-
こどもが長期繰り返す風邪をひ...
-
子供の咳、鼻水、目やに
-
黄色の保険証
-
子供の滲出性中耳炎(急性中耳炎)
-
耳が腫れています。皮膚科それ...
-
1ヶ月以上風邪が治らない
-
子供の咳・鼻水は何科へ行くべ...
-
百日咳?
-
小児科で中耳炎の診断はできま...
-
広島で舌小帯切除
-
小児科と耳鼻科の使い分けがわ...
-
1歳児の中耳炎(服薬のみ)の完...
-
緑膿菌って?
-
嘔吐と咳…耳鼻科と小児科どちら...
-
職場の雑音を気にしないように...
-
かかりつけ医が休診時、別の医...
-
王様のアイデアで売っていた耳...
おすすめ情報