dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

peで遠投かご釣りしている人いますか??

A 回答 (2件)

スピニングの人だとPEの方も多いと思いますが、両軸ではPEのメリットがあまりない、というかデメリットの方が多いので非常に少ないです。

少なくとも飛距離にはほとんど関係ありません。なので静岡方面の両軸ぶっとばし系の方々もほぼナイロンですよね。 
 
PEを使うなら、その場所でのタナ(ウキ下)+1~2ヒロ程度、ナイロンもしくはフロロの5、6号、場所や狙う獲物によっては8号くらいを先糸として結んでおくとウキ止め糸やら何かと便利です。ただPEとナイロンorフロロの結束はちょっと難しいですが...できればFGノット、無理ならノーネームノット等、とにかく強度があり結び目の小さくなる結束が必要です、こちらは検索されればいくらでも見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試行錯誤しまして、その通りだと思います。非常に参考になりました

お礼日時:2022/06/01 12:00

少なくとも、過半数がPEだと思いますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。

お礼日時:2022/06/01 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!