A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#7
ちなみに、あの時代のB4ですと、そもそもGPSで座標を確認なんかできません。ジャイロと赤外線の直進性補正ぐらいです。
機体が安定する前に座標を入れると平気で狂います。ちなみにシベリア航路を飛行していたNHのB4が中国方面に進んでしまったことがあります(とNHの教官が思出話をしているのを訊きました)。そのときはソ連管制官の警告で気付いて補正したようですが、「中国が試験で変なビーコンを出していたのかなぁ、あのまま入ってしまってたら、中国空軍に撃墜されていたかもなぁ」と怖いことを仰っていました。
今はかなりましです。GPSも使えますし、ウェイポイントも精度よく捉えられます。
一番解せないのがカンパニーで後続機と会話しているのに、風向きその他のレポートが全く違うのに疑いさえ持たないというお気楽さです。空軍出身者が多いとは聞くKEですが、CFITによる墜落事案や、同じく韓国のOZのSFO墜落を見る限り、「やっぱ、こいつら下手なんだな」という感想しか湧きません。
No.8
- 回答日時:
大韓航空機が何で誤ってサハリン上空でソ連邦の領空侵犯したのかは、今でも疑問だらけなんです。
ソ連の警告を無視して応答しないこととか?視界が悪く迎撃機から視認できなかったこと等々。私はソ連パイロットとクレムリンの交信を見たことあるよ、ユウチユーブだったかなあ?クレムリンの「やれ」という命令にパイロットはさすがに「本当にいいんですか?」って何回も念を押してますから。No.7
- 回答日時:
#6
>民間機か軍用機かしっかり確認すべきだし軍用機だからって撃ち落として良いのか?
作戦行動中の軍用機は交信に応答しない。民間航空機も国際緊急周波数で交信されない限りは気付かない。
なので、目視とアピールしかない。当時はRC-135がしばしば侵入していたし、B4と同じく4発。ソ連防空軍機は威嚇射撃をしたけど曳航弾は積んでいなかった。
防空軍は一度見失っているし、インタセプトすること自体が大変。恐らく逃げ切られる、下手したら爆撃などで攻撃されるという危機感はあったでしょう。大陸間弾道弾なら打ち返す時間もあるけど、航空機で中短距離核ミサイルを打ち込まれたら、何もできない。そもそも侵入してくるかという疑問はあるけど、自分達の知らない防空レーダ網の穴を相手側は知っているかもしれない。
>人道的態度は何故とらないのか。間違えて撃ち落としたんなら、それこそ軍法会議で処刑されておかしくないでしょう?
命令に従い民間機を撃墜したのであれば、指揮官が裁かれる対象。誤認や錯誤によるものであれば裁かれない。自国の民間機だと理由を付けて裁くかもしれない。
>大事件ですよ。そもそも民間航空機と戦闘機を間違えるとはあり得ない。日本軍で言えば零戦と民間航空機は同じプロベラ機でも全然違いますよね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/RC-135_(%E8%88%AA% …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC …
上空では見分けは困難。
>しかも警告や注意なしでいきなり撃ち落として…。
間抜けな話だけど、曳航弾無しの警告射撃、国際緊急周波数でないチャネルでの警告、民間機が検知できない真横飛行でのアピール、という無意味なことはしている。
間が悪い話で、その間でKAL機は高度を上げた。防空軍パイロットは、相手機の減速でオーバシュートした。つまり後ろを着かれた。一度見失った目標機を、より自国本土に近い場所インタセプトして、目標が回避行動を取ったとなると「目標機は気づいていて、更に侵入を継続している」もしくは「回避行動を取った」となるよね。
以下、蛇足。
>まぁ民間にも似たような馬鹿者がいますけどね。例えば壁に落書きしてる人に一言注意すれば、ビックリするか反省するか…とにかく何らかのリアクションみられて立ち去るでしょう?
今のご時勢、逆上して注意した者を刺すことがある。多いか少ないかは別で、通りがかって目撃されたと認識しただけで刺されることがある。刺激してその確率を上げたところで損しかしない。
>それをいきなり無言で誰かにチクッて怒ってもらう!
警察には通報しますね。現に犯罪が行われているし、それに対処するのは本質的に警察官だし、通報は善き市民の義務だし。
>まるで鬼の首をとったように喜んで…。馬鹿じゃない。
喜ばない。淡々と通報する。
>そんな奴がいるから悪事が減らないんだよ。別に目撃者に損害があったわけじゃないんだから教え諭して、改悛するようにすべき。僕ならそうしますね。本人に注意するかさもなければ無視。と言うか自分に関係ないし。
警官による説諭か、逮捕や送検、示談で損をするか、有罪判決による罰金や身体拘束か、そんなショックが改悛するトリガであって、それだって逆恨みにしかならない方が多い。通りすがりの人に注意されて改悛するのは、精々3歳児だろうね。
ちなみに無視は、時に別の犯罪になることもあるから注意した方がいい。
No.6
- 回答日時:
大韓航空機撃墜事件と大韓航空機爆破事件が混ざっているようですね。
コラ半島を侵犯し、樺太南部で撃墜された事件です。
>何故ソ連が普通に飛んでた大韓航空機を撃ち落としたんですか?
普通に飛んでいません。領空侵犯です。
当時のソ連は領空侵犯にとても過敏で、アンカレッジ経由北極上空を飛んで欧州に行く航路でも、間違えて侵犯すると撃墜の危険がありました。当時のジェプセンのチャートにもその旨の記載があります。
それを避けて北極海や北極海に浮かぶ大きな氷に不時着することも当時の航空会社は想定していました。そうなると白熊に襲われるリスクがでてくるので、コクピットにショットガンが装備されていたこともあります。ちなみにこれ、JALでの話です。
ちなみのその前にもKALはルートを誤ってソ連領内に侵入し、強制着陸させられています。噂レベルですが強制着陸を指示した軍幹部は弱腰との批判を受けて失脚したそうで、当時のソ連空軍、防空軍では「とにかく侵犯してくるのは軍用機だから撃墜しろ」的な空気が支配的だったとのこと。
>犯罪ですよね?
領空侵犯とはいえ、民間航空機を撃墜するのは国際協定違反です。とはいえ、その協定に参加していない国もあり、また民間航空機であることが確認できなかったという言い訳もまかり通ります。
自衛隊部隊の海外派遣でJL/NHがチャーターを断る理由もここにあります。万一撃墜され、軍装備が出てくると「軍用機じゃん」という言い訳を相手に与えるからです。この例でいえば確かタイの民間機をチャーターしたはず。
本事件経緯でいえば、「撃墜していない」→「撃墜したがアメリカ軍機の領空侵犯であった」と二転三転しています。本来警告は国際的に定められた緊急チャネルを使うのですが、それをしていないがため、KAL機は気付かないですし、接近して警告したとのことですが、余程前方で威嚇でもしない限り夜間では気付きません。
なるほど。しかし、ロリアいやロシア←当時はソ連だが。は人間の血があるのか?アンドロイドだな。軍用機だから撃ち落として構わない、または軍用機と間違えて撃ち落とした、確認してなかった、っていい加減だし人の命を軽視しすぎる。民間機か軍用機かしっかり確認すべきだし軍用機だからって撃ち落として良いのか?人道的態度は何故とらないのか。間違えて撃ち落としたんなら、それこそ軍法会議で処刑されておかしくないでしょう?大事件ですよ。そもそも民間航空機と戦闘機を間違えるとはあり得ない。日本軍で言えば零戦と民間航空機は同じプロベラ機でも全然違いますよね?しかも警告や注意なしでいきなり撃ち落として…。
まぁ民間にも似たような馬鹿者がいますけどね。例えば壁に落書きしてる人に一言注意すれば、ビックリするか反省するか…とにかく何らかのリアクションみられて立ち去るでしょう?
それをいきなり無言で誰かにチクッて怒ってもらう!まるで鬼の首をとったように喜んで…。馬鹿じゃない。そんな奴がいるから悪事が減らないんだよ。別に目撃者に損害があったわけじゃないんだから教え諭して、改悛するようにすべき。僕ならそうしますね。本人に注意するかさもなければ無視。と言うか自分に関係ないし。
No.5
- 回答日時:
大韓航空機で目的地の数値情報を入力し間違えて、ソ連に領空侵犯したんですよ。
本当に領空侵犯しちゃっているのです。だからって撃墜しないでしょう、普通は。
まぁ普通が通用しない国ですからね、ロシアは。戦闘時にいきなり核兵器使用してロシア皆殺しにしなきゃ分からないでしょう、あの国は。
No.3
- 回答日時:
大韓航空機撃墜事件でしょうか?
ソビエト連邦の領空を侵犯したために、ソ連防空軍[注釈 1]の戦闘機により撃墜された事件のこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93 …
No.1
- 回答日時:
>ソ連が普通に飛んでた大韓航空機を撃ち落とした
貴方の妄想ですか?
北朝鮮の工作員によって飛行中に爆破されたテロ事件である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
7から始まる電話番号
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
国名の順番
-
GPSを利用するにはどうしたらよ...
-
「罪と罰」の登場人物の名前に...
-
ロシア人はアジア人なのになぜ...
-
モンゴルがICC手配のプーチンを...
-
何の事件だったのか。
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
朝鮮半島は日本の植民地だった...
-
忠魂碑について
-
世界196か国中、70年間戦争をし...
-
購買力平価、理論値、実質為替...
-
シーシェパードVSロシア
-
モノカルチャー経済って何?
-
漁業の国であるアイスランドは...
-
クリミアがロシアと併合する利...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
国名の順番
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
多極共存型民主主義って何ですか
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
チエホフ????
-
世界一田舎の国ってどこですか?
-
モンゴルがICC手配のプーチンを...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
独立してる国とそうでない国、...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
クロアチアの国別コードが「HR...
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
2010年現在の、世界の国々の軍...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
おすすめ情報