
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既にbimbohjijiiさんが説明されているように、パンプアップは一時的な反応です。
パンパンになるのは主に鍛えた部分ですが、水分貯留量自体が増えるので、体重も1~2kgぐらい増えてしまいます。水分の摂取量とむくみは関係ありません。いくら飲み過ぎても体液として保持できないし、就寝中やトイレで出てしまうので翌日まで体重増加することはありません。むしろ水分はしっかり補給することが大切。質問者さんも知っていると思います。いい加減な話を真に受けないように気を付けましょう。
これらの場合に水分で体重が増えます。
・塩分を摂取し過ぎた。
・食事制限中の空っぽな体に糖質を入れた(元が軽すぎた)。
・体内で何らかの炎症が起こっている。
塩分(ナトリウム)には水を溜め込む性質があるため、塩分を摂り過ぎた翌日は浮腫んで体重も増えます。
糖質も水分をため込む性質があります。摂取した糖質はその3倍の量の水分を伴って、グリコーゲンとして筋肉や肝臓に貯蔵されています。筋トレ直後に摂取した糖質が、次に筋トレするときのエネルギーとなります。
糖質制限などして食事制限中の人は、筋グリコーゲンが空っぽなので、筋肉もペタンコで空っぽの状態です。その状態で糖質を補給すると、いきなり水分量が回復するので、もとのように膨らんで体重も増えます。
ほかには、病気や怪我などで体内で炎症が起こっている人や、同じ姿勢でいるせいで血流が悪くなっている人もむくみます。筋トレをした後のパンプアップも炎症ですが、自分でわざとやってるのだから病気でも怪我でもない、正常な反応です。
一応、筋トレ後はフォームローラーで、鍛えた部分をコロコロと刺激してケアしたほうがいいです。それとたくさん水分はとりましょう。
フォームローラーの使い方一例。部位ごとの使い方は調べてください。
ただしやり過ぎないように注意しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=MjeubVKGzHs
ご丁寧にありがとうございます。
水分の取りすぎによる体重増加ではないとのことですので、今後もしっかりと水分補給は、していきたいと思います。
また筋トレ後にマッサージなどして、ケアしていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
強い負荷の筋トレを行うと筋肉の水分が増え容量が増えるため、一時的に筋肉が太ったように感じます。
これをパンプアップと呼びます。そのピークは2~30分程度ですが、その後もパンプアップは続き、元に戻るのは2~3日後です。一種のむくみと言えなくもないですが、むくみがいわば病的なものであるのに対し、パンプアップは筋トレの結果、筋肉が筋肥大(バルクアップ)に向かって準備している状態で、健康的な兆しと言えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 元々むちゃくちゃガリガリの人が筋トレして筋肉つけるのと、むちゃくちゃ太ってる人が筋トレして筋肉つける 2 2023/07/23 13:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に? 3 2022/11/09 17:57
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- ダイエット・食事制限 脂質制限と糖質制限 2 2023/04/08 10:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 数年前までジムで筋トレを長年していたのですが、家庭環境の変化によりジムに通うことがてぎず、家で筋トレ 2 2022/07/16 07:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
太っている方って腕が太くて力...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
利き腕じゃない筋肉のトレーニング
-
剣道部中2女子です。私の部活...
-
トライセプスのやり方について...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
減量中に神経系統を鍛えるトレ...
-
本格的な筋トレを始めたいと思...
-
筋トレ中なのですが、この腕は...
-
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
重いものが持てるようになるに...
-
重いのが持てません。。。
-
背筋って服の上からでも分かる...
-
トレーニングプログラムについ...
-
ガリガリとデブデブな人が筋ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
自宅で懸垂。
-
筋肉を肥大化させないように筋...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
重いものが持てるようになるに...
おすすめ情報