
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
年功序列が残ってたり
独裁者がルールを決めてる
社内カースト制度ありそう
面白そうだから面接に行くと良いよ
ありがとうございます。
いまどき、珍しいですよね…。
そこ、しょっちゅう募集しているんです。
夏のボーナス時期だから、また出るだろうな、と思っていたら、総勢で30人の職場でABCそれぞれ若干名で募集が。
1人なら『1人募集』と出ているので、1人より多いんだろうな…と思うと、この職場、大丈夫??と不安になってしまいます。。。
でも、魅力はあるんですよね…
それで、皆集まり、何かがあって、皆短期で辞めていくのか…
面接だけでも、受ける価値あるか?!
本当に迷います。
No.7
- 回答日時:
私がそういう募集の仕方をするなら…というか、それぞれの年代に求めるものと言う意味で回答します。
A=それなりの経験があれば年齢的に将来性もあるので、経験不足でも指導・教育しながら遂行できる業務
B=ある程度の経験や資格があるような即戦力
C=技術や資格よりも、指導力や知識を優先した管理職
って感じかな?と思います。
No.6
- 回答日時:
だから同じ会社でも、具体的には
住宅メーカーなどで
A 総務
B 設計
C 営業職(高離職率、使い捨て。学歴不問、あなたのやる気・・・など書かれています)
ほかに老人ホームなどで
A 総務、ケアマネジャー、広報
B ケアマネージャ、法務担当
C 介護職(誰でもよい)
まともな会社だとも、未経験OKは25歳までです。
30歳くらいまで未経験可とか課書けているのは経験上ブラックです。
本来は、年齢、性別で区別してはいけない。というルールがあるのですが
例外的に、長期キャリア育成のため。
という名目で年齢制限を出すことが出来ます。
年齢制限が甘いのは、危ない求人です。
優れた求人。例えば経営人、マネジメント経験を必要とする会社は
年齢制限を付けずに、事実上書類選考で落としたりします。
No.5
- 回答日時:
業務Aは今までにした経験がない人。
業務Bは役職に就いた経験がある人。業務Cは役職でも部長クラスの経験がある人。
ありがとうございます。
やはり、敢えて50歳以下で募集するということは、そういうことですよね…
無駄に歳だけとった私には、やっぱり無理そうだ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 未経験歓迎の求人に関して 7 2023/01/25 13:39
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 就職 60歳前後で就職活動された方、アドバイスください。 4 2023/01/30 01:00
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- その他(ビジネス・キャリア) 今の仕事に悩んでいます。 2 2022/09/17 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社内であまり、人とコミュニケ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
社会人で坊主はやめてね
-
会社に入社して4年目ですが、失...
-
連絡先交換禁止
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
バイト先で誰とも喋らない てや...
-
26歳男です。 今まで9回くらい...
-
調理経験ないのに調理補助しろ...
-
職場のお局さん
-
仕事が嫌でほぼ毎日泣いてしまう
-
会社は仲良しを作る所ではない...
-
自分の会社には典型的なお局様...
-
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
-
関わりたくないのに関わってく...
-
何処行ってもやっぱいるよね~
-
職場の障害者の方とどう接した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
社会人で坊主はやめてね
-
社内であまり、人とコミュニケ...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
-
会社は仲良しを作る所ではない...
-
休日にくる仕事のLINE、どう思...
-
派遣会社の担当営業マンさんの...
-
職場で嫌がらせを受けてます。 ...
-
連絡先交換禁止
-
関わりたくないのに関わってく...
-
会社に入社して4年目ですが、失...
-
入社5ヶ月目になる者です。 も...
-
風俗店スタッフの本音
-
出張って、出張先でどんな仕事...
-
雑用を毎日押し付けられる・・・
-
従業員が会社のパソコンを私用...
おすすめ情報