
面接受けて受かった喫茶レストランで話では、皿洗いが基本と書いてあり賄いもついてくると記載されていたのに、いざ働くと調理補助をしてくれと言われました。ど素人な自分にオーナーさん(4人家族経営)は数日間は優しかったですが、1週間過ぎた位から、包丁の使い方まだわからんか?とか、海老の下ごしらえはそうじゃないとか…いやいや無茶っすよって話で。
だって調理って些細なことですら数ヶ月数年でようやく一人前とか言われる世界なのにど素人ができるわけがない。しかも調理補助なんて聞いてないし。
しまいには給料日、賄い分引かれてたし…
家族経営の飲食店ってどこもこんなんなんすか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それがその店の普通。
やった事のない調理の技術(レベル的にはどうかわかりませんが)習得のチャンスと考えるか、契約違反と考えるかはあなた次第。
契約違反と考えるなら、とっとと辞めるべき。
または労基に飛び込んでみますか?
飲食店なら調理の仕事も含まれると思います(特に個人経営の小さな店)。
昔、私が働いていた店は全部会社組織だったので、ホール・調理(補助)・洗い場に基本的に別れてましたが、忙しい時間帯は調理補助と洗い場は兼用でした。
賄いの件は面接時に確認を取らなかった貴方のミスです。
ありがとうございます。
記載してませんがすでに辞めました。仕事内容で辞めたのではなく若奥様の陰湿なイジメに耐えれず辞めました。
賄いはきちんと若旦那のお母さんから無料だと聞いてましたし、何よりタイムカード制だったのに給料日もらった金額がキッチリ10万円。あり得ない額で問いましたが君の能力では賄い分は無料にはできんと判断したと言われました。賄い分引かれてもちょうどな給料になるわけないんですけどね…
労基行く時間が無駄だと思い行きませんでしたが…
No.3
- 回答日時:
包丁は、きちんと使えるようになるまでは時間がかかります。
そもそも、全ての行程を何年もこなさなければ、補助程度の内容も「一人前」と呼べるまでにはなりません。
けれど、そう高いレベルを求められているようには思えません。
真面目に練習すれば、すぐにそこそこ使えるようになりますよ。
普通の家庭料理で考えれば、その程度の補助はすぐに身につきますよね?
重く考えすぎだと思います。
厳しいのは、なんの仕事でもそうです。
別に、あなたが求めるレベルに達していないから怒っているわけでもありません。
ただ、仕事だから厳しいだけです。
求人誌に全ての業務内容を書ききることはできません。
店側に非はなく、あなたにとって決して悪い経験ではありません。
皿洗いだけをしたかったのであれば、ランチタイムに休む間もない位の席数が多い繁盛店で、「皿洗いのみ」と明記された仕事を探さなければなりません。
それにしたって、排水の掃除など、書かれていないキツイ仕事が伴うことはあります。
皿洗いと調理補助でしたら、覚えても無駄になることはまずありません。
生活に役立つ勉強をしつつ、お金をもらえるなんて、むしろラッキーです。
もう少し、前向きにがんばってみてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
考え方を変えると、スキルを付けるチャンスなのでは?
小さい会社は色々な事をしなければいけませんので、たくさんのスキルが付きますので、転職すると役に立ちます。
回転寿司って、切ってあるネタをロボットが作ったシャリの上に乗せるだけですので、誰でも出来ますが、仕事として面白いと思いますか?
賄いが引かれた・・・・これは約束違反ですね。
普通は賄い分の説明をしないといけません。
賄い込みの給料だと思ったって言っても良いと思います。
辞めるには十分な理由だと思います。
どんな仕事でも必ずスキルが付きます。
それを獲得してよりよい仕事をし、よりよい収入につなげるかどうかは、質問者さん次第だと思います。
こればかりは時給だけの考えで働いては獲得できません。
給料を貰ってスキルを付けるって、一挙両得なんですね。
調理師学校へいけば、莫大なお金を取られます。
私なら、スキルの獲得と賄いの給料減とどちらが優先するか考えてから行動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- 会社・職場 再投稿。 保育園の調理員でパートとして働いてます。 現在2年目です。 求人募集と面接の時には調理関係 5 2022/09/08 07:40
- 就職 家の仕事(パート)をやっていたことは、就職活動で聞かれるでしょうか? 2 2022/06/18 14:14
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度、ラブホテルのフロント業務の面接に行きます。絶対受かりたいので、アドバイスください! 5月〜7月 2 2022/08/20 19:17
- 中途・キャリア 施工管理。営業。について。 残暑御見舞申し上げます 転職の面接をお盆明けに控えています 小売業の店長 1 2022/08/11 20:13
- 経済 宅配サービス花盛りですが、今ってバブルなの? 1 2022/07/02 04:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- 会社・職場 職場の悩みです。 状況 ・家族経営の小さな会社 ・2人事務➕社長夫人が夕方までいる ・私は入社3ヶ月 5 2023/08/04 08:26
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が覚えられない
知人・隣人
-
社員食堂でパートで働いて2カ月になります。 調理師2名、栄養士1名、パート5名で最高270食ほど作る
大人・中高年
-
仕事が辛いです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
調理補助パート 辞める場合
学校
-
5
保育園の給食調理員、辛い&辞めたいが辞めづらい、、、
会社・職場
-
6
職場でのことです。 老人ホームの調理補助でアルバイトをしています。 10月から働きはじめて今月で3ヶ
いじめ・人間関係
-
7
料理が苦手なのに料理を仕事にしている人っていますか?
高齢者・シニア
-
8
保育園給食調理員の仕事をしたくて、面接を2箇所行ったんですが、2社とも不採用でした。 経験として接客
その他(業種・職種)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社内であまり、人とコミュニケ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
社会人で坊主はやめてね
-
会社に入社して4年目ですが、失...
-
連絡先交換禁止
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
バイト先で誰とも喋らない てや...
-
26歳男です。 今まで9回くらい...
-
調理経験ないのに調理補助しろ...
-
職場のお局さん
-
仕事が嫌でほぼ毎日泣いてしまう
-
会社は仲良しを作る所ではない...
-
自分の会社には典型的なお局様...
-
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
-
関わりたくないのに関わってく...
-
何処行ってもやっぱいるよね~
-
職場の障害者の方とどう接した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
社会人で坊主はやめてね
-
社内であまり、人とコミュニケ...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
-
会社は仲良しを作る所ではない...
-
休日にくる仕事のLINE、どう思...
-
派遣会社の担当営業マンさんの...
-
職場で嫌がらせを受けてます。 ...
-
連絡先交換禁止
-
関わりたくないのに関わってく...
-
会社に入社して4年目ですが、失...
-
入社5ヶ月目になる者です。 も...
-
風俗店スタッフの本音
-
出張って、出張先でどんな仕事...
-
雑用を毎日押し付けられる・・・
-
従業員が会社のパソコンを私用...
おすすめ情報