プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はいつも友達と話してる時とか、聞き手に回ってしまいます。相手のことを聞き出したり、オーバーに相槌を打ったり笑ったりします。そのため、話してる方は気持ちいいのか話が止まらなくなって、結果自分はずっと話し手に回れないままということがほとんどです。誰かと遊んでも毎回疲れ果てます。
本当は私も自分が話してる時の方が楽しいし、ずっと聞き手に回るのも疲れます。しかも、家ではとてもお喋りです。
いつからこんなことになったのかわからないけど、
私には、「自分語りして嫌われたらどうしよう」「自分の話して、興味なさそうにしてたら嫌だ」
「きっと自分の話は面白くないだろう」という気持ちがずっとあります。
どうすればこういう気持ちを無くして人と楽にお話ができると思いますか?
やはり、少しずつ練習していくしかないのでしょうか。
お話上手な人、コツを教えていただけませんか( ; ; )

A 回答 (2件)

失敗を過剰に恐れすぎてるからですよね。


あとは、相手を「信用」してない。

>「自分語りして嫌われたらどうしよう」
>「自分の話して、興味なさそうにしてたら嫌だ」
>「きっと自分の話は面白くないだろう」
逆の立場(相手の話しを聞いてる)の時、
相手に気を使ってますよね?
で、相手はそれに乗っかって?話しを続けてる。
相手は、あなたが楽しんでくれてる、もしくは
友達?だから、聞いてくれてる、って思ってるわけですよ。
それって、あなたのことを「信用」してるってことです。
相手も、あなたと同じように、嫌われたらどうしよう、、、
みたいな不安はおそらくもってます。
でも、あなたを信用して?ガンガン話しをしてくる、
それって、あなたに心を開いてる、からこそできることでも
あります。
だから、あなたも、相手を信用して、
自分のいいたいことを、話すべきです。
話しの途中でも、相手の反応はみれるんですから、
何か変な空気が、、、って感じたら、ちょっと引いたり
加減すればいいんですよ。
1回行ったら、どこまでも突っ走らないといけない
わけではありません。
相手の反応をみながら、なんとでも変更が利きますよね。
そういうのも、コミュニケーションの良い訓練、の1つです。
聞き上手は会得しているかもしれませんが、
話し上手もそうやって、ちょっとずつやりながら
会得すれば、ベターじゃないですか?

話す前から、決めつけるのはやめて、
話しながら、相手の反応を感じ取る訓練をして、
うまく行ってなさそうだと感じたら、話しを変えるとか
方向転換すればいいんです。
やる前から、どうせ、でも、だって、、、、って
悪いことばっかり決めつけてやらない、、、って
してたら、話しこと自体が萎縮してしまう一方ですよ。

嫌わてるか?面白くないか?
そういうのは、やってみて、相手の反応を察知して、
判断してください。
相手の気持ち、何考えてるか、どう思ってるか?
そういうのを読み取る、感じ取る訓練です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にその通りです。私の気持ちを全て言い当ててくださってます。今思えば昔、自分から話を振って失敗したなと感じた記憶があり、そこからもっと失敗を恐れて、失敗するくらいならしない方がマシという考え方になってるなと思いました。それと、確かに私は家族以外誰も信用出来ていないです。誰に対しても常に気を遣っています。相手は信用してくれているのに、とても失礼なことをしてました。コツまで教えてくださり、本当にありがとうございます。訓練、頑張ってみます。

お礼日時:2022/06/05 23:12

ゾーンに入ることです。

この場合、話すゾーンです。ゾーンとは超集中状態のことです。よく私はこのゾーンに入って成功してるものですから。

プレゼンでもゾーンに入りますし、人前で話す時もゾーンに入ります。

このゾーン、良くスポーツで使われてるのですが、それだけではないみたいです。よくゴルフ、テニス、野球、ウィンドウサーフィンなどをするときにもゾーンに入れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も聞いたことがあります。
きっとゾーンに入ることができたら無双状態になれるんでしょうね、、

お礼日時:2022/06/06 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!