
最近リビングで爆音で音楽を聴く妹に困っています。私はもう受験生で勉強に集中したいのにできません。また、私も音楽を聴こうとしても妹が流す曲にかき消され聞こえないのでやむを得ずイヤフォンを使っています。
本人に言っても殴ってきたり言うことを聞いてくれないことが多いので母親に先程相談しました。すると、私は別にいいと思うけど?お前にも勉強スペース与えてるじゃん!あーもう私が頑張って部屋割り考えるのがバカらしく思えてきた怒ならお前は聞かないかイヤフォンをつかえばいいじゃんと言われてしまい、喧嘩になりました。
まあ母は最近妹弟をかばうのでいつも通りなのですが、、、
イヤフォンの使いすぎは耳に悪いので私はあまり使いたくありません。ですが、それを理由に聞きたい曲を聞けないのも納得がいかないです。
妹にはリビングという共用スペースでのある程度のマナーは守ってほしいと思っています。
この味方もいない状況で、どうしたら良いのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分の音楽センスの良さをアピールして共感してほしいという承認欲求や、爆音で嫌がらせしてストレス解消して気持ちよくなってるだけじゃないでしょうか???
そして、アナタもそうしたいが、妹の様子みて、妹に先にやられちゃったから、迷惑だし自分はしちゃいけないと思うから出来ないだけじゃないでしょうか???
人にもよるけど、自分の音楽センスの良さをアピールして共感してほしいという承認欲求や、爆音で嫌がらせしてストレス解消して気持ちよくなりたい人って、やるかやらないかは別として、多いんじゃないかな???
節度ある人はヘッドホンで自己満。。。
節度無い人は、車・バイク・自転車等で爆音中毒たくさんいました。。。
今は見かけなくなりましたが。。。
法律・規則・常識・マナー等、大切ですが、こだわって、縛られすぎないように、
無法者になるくらいの気持ちで、もう少し、我儘に人生楽しみましょうよ。。。
No.2
- 回答日時:
どうしたらいいって、勉強すればいいですよ。
勉強するという大義名分があればどんな要求でも通るなんて、訳の分からないことを考えるよりは、勉強すればいいんです。妹弟を庇うのが最近始まったなら、あなたはあんまりにも過度な要求を家族に対して、し過ぎているのかも知れないよ。
だいたいこれ、勉強したいという話しなの?勉強に必要なのは、時間であって環境じゃないです。時間があるのならそれを使いましょう。人に文句を言う時間は無駄な時間です。
それとも好きな音楽聴きたいという話しなの?

No.1
- 回答日時:
人の親を批判するのは気が引けますが、勉強を頑張りたいという娘を応援しないとか、ちょっと…アレですね。
そんな家族はほっといて、学校や地域の図書館を利用した方が手っ取り早いと思います。
あとは街の自習室などです。有料ですが。
勉強カフェとかありますし。
(普通のカフェは断られることが多いです。)
あと、あなたに度胸があるならば、警察に連絡して、騒音に困っていると言ってみてはどうでしょうか…笑
住所と名前は聞かれると思いますけど、それをバラされることはないのでは?と思います。
私はやったことないので、自己責任でお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- 教育学 親ってなんでそんなに勉強の邪魔してくるんですかね? こっちは来週の火曜日大事なテストがあるのに明日い 2 2022/10/28 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 来年高校受験する中学三年生、父子家庭の娘です。 同じく来年大学受験する高校三年生の姉もいます。 勉強 4 2022/05/15 14:36
- その他(家族・家庭) 自室で勉強ができない。 私は今、中学3年の受験生で、私には小6の妹がいて同じ部屋で生活をしています。 3 2022/08/26 00:29
- 父親・母親 勉強中の親について 3 2023/04/02 16:43
- 子育て 夫が4ヶ月間近の子供を泣き止ますために大音量で音楽を流すのですが、「まだ、耳も未発達で難聴になるかも 2 2022/05/12 17:43
- その他(家族・家庭) 人を消すには 3 2022/09/25 22:28
- 兄弟・姉妹 最悪です。 6 2022/10/18 21:02
- その他(家族・家庭) 私には小学生の妹と弟がいるのですが、学力のみならず全体的にかなり頭が悪くって自律が出来ていません。妹 1 2022/09/01 21:14
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
今、見られている記事はコレ!
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
一人っ子や長男長女、中間子、末っ子など、生まれ順により性格が異なると耳にしたことはないだろうか。実際、家族や友人との会話で「〇〇は長男だからしっかりしている」などと、その人のキャラクターを生まれ順を踏...
-
ひとつ年下の妹に本気で告白されて困る兄。解決策は?
タブー視されている禁忌行為のひとつに近親相姦がある。ただ多くの人にとって、近親相姦は映画や小説、マンガといった架空の世界での話で、リアルで起こる問題としてとらえていない人もいると思う。だが、「ひとつ年...
-
きょうだいの年の差が子どもに与える影響は? 児童心理の専門家が分析
「教えて!goo」にある「3人兄弟、年の差」という相談のように2人目、3人目を考えたとき、子ども同士の年齢差が気になってくる。大抵は「年が近ければ一気に子育てが終わる」などと親目線の回答が寄せられるが、子ど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
受験生の彼氏の支え方。
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
もう学校が辛すぎて死にそうで...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
頭悪くてもイケメンだとモテる...
-
彼女と勉強の両立について
-
受験生です。騒音についてです...
-
勉強をしだすときまってムラム...
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
勉強は苦手だけど仕事はできる...
-
医学部5年 彼氏 全然LINE返って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報