
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
ゲームでは、ゲームを起動している画面にポインターのフォーカスが固定される場合が多く、その所為で右クリックしないと抜けられないのではないでしょうか。
細かい制御上に理由は判りませんが、普通のデュアルモニターの場合でも、メイン画面でゲームを行っていると、マウスカーソルはサブモニターには移らないケースが多いです。「Alt+Tab」 キー等でゲームを中断すれば、サブモニターにも映ることができます。
と言う訳で、「通常時だと三画面ともスムーズにポインタが動く」 のですから、それはゲームをプレイしている所為だと思います。詳しくは 「Input Director」 の開発を行っている方に訊いてみなければ判らないでしょう。
2PC両方ともゲームを開いている状態で、メインからの移動はスムーズなのですがサブからの移動だけが引っ掛かるんです。
開発元に聞いてみるしかなさそうですね。
丁寧なご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
「インプットダイレクター」 と言うタイトルを見ずに回答してしまったようです(笑)。
ANo.2 さんの回答を見てそう言うものもあるんだと思って探したところ、下記が見つかりました。
1つのキーボード・マウスで複数PCを操作できるソフト Input Director
https://freesoft-100.com/review/input-director.h …
LAN で繋いだパソコンの間を一つのマウスで移動できるソフトですね。3 台までなら Logicool の Flow がありますけれど、あれば Logicool のマウス専用なので、こちらのソフトの方が汎用性が高いみたいです。
それで、ポインターがパソコンを跨ぐ時引っ掛かると言うことですが、ANo.2 さんが仰るように、仕方ないのかも知れません。LAN 経由で通信してポインター位置を再現する訳ですから、多少処理に時間が掛かるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「ディスクの管理」 で二つのディスプレイの配置はどうなっているのでしょうか?
「ディスクの管理」 ではそれぞれの解像度に従ったモニターの大きさが表示されていて、配置されていると思います。
同じ解像度の場合は、接する面をぴったり合わせれば、マウスの移動時に境界で引っ掛かることは無いでしょう。
二つのモニターの解像度が違う場合は、接しているところに段差ができるので、そこで引っ掛かりますね。どちらが大きいかで違いますが、解像度の低い方からポインターを移動する場合は、引っ掛かりません。高い解像度から低い解像度のモニターに移動する際に、その段差の位置が引っ掛かるポイントになります。
これは、配置を工夫するしかありません。上で揃えるか、下で揃えるか、それとも中央で配置するかです。マウスでドラッグして配置を変更できますので、それぞれの位置でマウスを移動する際に、最も意識せずに引っ掛からない配置にして下さい。
私は、メインモニターが 27 インチ WQHD 2560×1440 で、サブモニターがテレビの 32 インチ フル HD 1920×1080 となっていて、下側に揃えています。
Windows 10をもっと便利にする「マルチディスプレイ」活用テク
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
Mac miniでGeForce Nowをプレイ...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
パソコンのモニター選び
-
PC切替器のモニター画面の切り...
-
外部モニターのみフリーズする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報
お二方、ご回答ありがとうございます。
今検証した結果、通常時だと三画面ともスムーズにポインタが動くのを確認しましたが、ゲーム起動時に二台目のモニターの端で引っ掛かり、右クリックしないと一台目のモニターにポインタが移動しません。ラグではない気がするのですが、諦めるしかなさそうですね・・・