重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンで録画した二ヶ国語放送のテレビ番組をUleadMovieWriterでDVDに焼いたら、同時に聞こえてきてばらばらに聞けなくなってたんです。このようにならないようにするには、どのようにしてDVDを作ればいいんですか?

A 回答 (2件)

ユーリード・ムービーライターでは、Rメディアに書き込むことを前提としているので、2カ国後は「ステレオ」と判断し、同時録音されてしまいます。



オーサリングソフトを変更する。ペガシス社の「TMPEGEnc DVD Author」なら、回避手段があります。このソフトなら、入力音声の種類に、「二カ国語・2チャンネル」の設定があります。これで音声がマルチオーディオとなり、異なる音声は別トラックに記録されます。もちろん、切り換え可能です。
    • good
    • 0

http://www.netyokocho.jp/softmove/goods/UDWS20RTL/

近々購入予定ですが、UleadならWorkShopがこの機能を持ってたと思います。
(要:問い合わせ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!