

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーで皮付き売っても誰も買わない 一般的にスライス ブロックだと角煮とまり 豚皮付きは家庭では食べない。
豚足スーパーで売ってないのと同じです。業務スーパー等では売ってるよ。近くに無かったらネットで
https://www.become.co.jp/food/meat/pork/%E7%9A%A …
No.8
- 回答日時:
日本は肉食文化が短く、特に皮は鶏以外はあんまり食用にしないからではないですかね。
牛だって皮付きはないでしょ。それからやっぱり肉食文化の関係で日本人にとって体毛や血液はイコール苦情になってしまうんです。特に皮つきだとどうしても体毛は残ってしまうので。欧米や中国人にとっては何じゃそれ、って慣習なんですけどね、あと100年はかかるんじゃないですかね。
No.5
- 回答日時:
バラのブロック肉はせめて皮付きと、そうでない物と二種類置いて欲しいですよね。
東坡肉(トンポウロウ)や茹で豚やスープ等を作りたい時は個人商店の肉屋さんに事前に頼んでおくしかないですね。

No.4
- 回答日時:
横浜中華街や神戸南京町などに行けば売っていると思います。
東坡肉なんかは皮付きでないとどうしようもないんですが、何しろあれは調理に時間がかかるんですよ。一般家庭ではなかなか手が出ない。
このためニーズがないからほとんど売ってないのでしょう。
No.2
- 回答日時:
と殺したときに、毛を皮ごとむいてしまうから
肉になった豚には皮がないんです。
ニワトリは、羽根だけを抜くので皮は残っています。
インドでは、骨がついたままぶつ切りするので、
骨付き肉しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 味噌炒めって美味しいですよね。豚肉は生姜焼きが一番だと思ってたんですが、味噌炒めも美味しいですよね。 3 2022/06/06 18:10
- 食べ物・食材 豚肉の脂身って身体に悪いですか?鶏肉の皮は無駄な脂質が多いと聞きますが豚肉の脂身もそうですか? 3 2022/06/22 20:03
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- レシピ・食事 明日ですが茄子と鶏肉で一品作る予定です。前回炒め物を作ったのですが皮付きで適当に炒めたもので出来上が 1 2022/10/25 19:13
- 食べ物・食材 なんでもバラして食べるのがすきです。 肉まんも、端っこの皮の部分を避けて食べて最後に皮を食べるし、ア 3 2023/01/06 11:26
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- その他(ニュース・時事問題) 日本のロケット技術は 12 2023/03/07 12:09
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魚の焼き方?「海背川腹」?「...
-
餃子の皮の消費期限
-
魚をさばくとき、なぜ鱗を剥ぐ...
-
市販の餃子の皮
-
サバの味噌煮、皮が反り返ります
-
餃子を蒸して蓋を取ると餃子の...
-
かつおの皮ってはぐの?
-
魚の焼き方
-
唐揚げ粉を使っても下味は漬け...
-
干しするめを柔らかくする方法...
-
餃子の皮でシュウマイ
-
寿司ネタについて あじ、いわし...
-
ギョウザの皮が剥がれてしまいます
-
餃子の皮が・・・(。>0<。)
-
なすの皮について
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報