
キリスト教でいつも不思議に思うことは、マリア像が美人でありすぎることです。イエスの母親は、本当に美形だったのでしょうか。
信者も、今でいう一種のアイドルとして、美女マリアを歓迎していたのでしょうが。
彼女がきれいだった、とは聖書に一言も書いたありません。
敬虔な信仰心を考えたら、“貧しき者は幸いなり・・・・‥‥”と同様に、“マリアは不細工だったが
立派な母親だった”という話の方が、美談になりうると思うのですけど。
質問は、マリアを美形に描くということに、なぜ、教会の本山も加担し、止めなかったのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
回答№2、サトウ氏の意見に同調します。
協会の本山が“加担”したのは、それ(美しいものへのあこがれ)が最大公約数的であるからだと思います。
parkさんは、この件に関しては少数者のグループに入るのかも?
☆ “ことさら美しくする”という事に、違和感と云うか抵抗感を感じているように思いました。
早速の御回答ありがとうございました。
教会も、教義からは離れ、大衆の抱く<それ(美しいものへのあこがれ)が最大公約数的であるから>に流され、加担しているのですね。だと思います。
私は<少数者のグループに入る>からこそ質問を提供し、このカテを楽しんでいます。
No.4
- 回答日時:
マリアを醜形に描くとか、貧弱・貧相に描くとか、目立たないように印象に残らないように描くとか、そのような方向に動くという方が、不自然でしょう。
もともと、マリアやイエスの像を描くなということならば、やっていたようです。
具体的人物の姿に描くという方向を是認すれば、マリアやイエスを敵視、否定しようという意図がない、「描く」という行為に、高価値・好感を寄せるものが付帯します。
> "不細工だったが立派な母親だった"という話の方が、美談になりうると思う
どうしてそう感じるのかが私には分かりません。 "不細工だったが立派な母親だった"と"美人で優しくて立派な母親だった"とで、前者が美談に感じる要素はないと、私は思います。
美談:美しい話。聞いて感心するようなりっぱな行いの話。道徳的に模範とすべき行為の話。わず感心や感動するような立派な話
ブサイクだと美談になる そのように思う・感じる人がどのくらいいるのでしょう。
早速の御回答ありがとうございます。
教えの上では、マリアが美形であろうが、不細工であろうが、立派な母親だった、とすべき、と私は思います。
御回答のように<マリアを醜形に描くとか、貧弱・貧相に描くとか、目立たないように印象に残らないように描くとか、そのような方向に動くという方が、不自然でしょう。>と同じく、
マリアを美女に描くことも、不自然でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教には疎い者ですが、 ①「聖母マリア」というのは凄い人なのですか? それとも元は平凡な一般庶 7 2023/06/13 16:50
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- 宗教学 男勝りでキツめの性格のマリアさまってありかな? 4 2023/01/10 10:12
- 政治 安倍元首相の国葬では、何度もアベと言う名前が出て来る、この歌を流したら良いと思いませんか? 5 2022/07/22 06:04
- 超常現象・オカルト 聖母マリアなど神の目撃談が過去にわりと出てましたが、あれって結局何だったんでしょうか? 古くはフラン 4 2023/01/10 18:56
- 宗教学 キリスト教信者の方にお伺いさせていただきます。 江戸時代、幕府開くキリスト教の信仰を禁止してました。 1 2022/10/16 05:14
- ドラマ この世の果て… バブル期 バブル崩壊時代。 なかなか 野島伸司系を出さない フジだから。 fodに加 2 2023/02/19 14:05
- 大学・短大 大学群5Sは 相愛大学、就実大学、聖マリア学院大学、聖学院大学、尚美学園大学 の5つで構成され、マニ 1 2023/02/23 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 顔について 1 2022/10/01 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 覚悟を決めて好きな事で生きていくか安定した職のために泣きながら勉強して進むか迷っています。 4 2022/10/24 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖書についてあなたの解釈を教...
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
キリスト教とユダヤ教
-
クリスチャンと性欲
-
BWV55 カンタータ55番からの疑問
-
神々しいの意味がわかりません
-
礼拝の司会者の祈り方
-
ユダの福音書の何が注目されるのか
-
イエス・キリストの大嘘につい...
-
髪を隠すスカーフ
-
最後の審判における「復活」に...
-
イエス(キリスト?)の功罪 イ...
-
カトリック教会の階級
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
キリスト教とカトリック教の違い
-
ローマ法王はどうして皆男性なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
礼拝の司会者の祈り方
-
GodとLordとChristという...
-
イシュタルとイシスは同じ神を...
-
聖書における神と人の契約内容...
-
キリスト教の無償の愛について...
-
かぐや姫の昇天(8月15日)...
-
キリスト復活のその後
-
聖母マリアは誰とセックスした...
-
性欲は罪なのか教えてください。
-
イエス・キリストの大嘘につい...
-
「人→天使」という教義はありま...
-
イエス(キリスト?)の功罪 イ...
-
イエスを信仰すれば救われる?
-
キリスト教各派の血に対する解...
-
エレン G ホワイトの信憑性につ...
-
洗礼を受けないと天国に行けな...
-
簡単に「天罰だ」とクリスチャ...
-
キリスト教の新約聖書の目玉 山...
-
クリスチャンに質問 キリスト...
おすすめ情報