電子書籍の厳選無料作品が豊富!

search Results for online~と、続くサイトがどんどん開きます。主にこれですがたまに他のも開きます。
こう書込みしている最中にも三回開きました。
どうしたらいいでしょうか?
いろいろここのサイトも閲覧しましたが、よくわかりませんでした・・・
すみません。なるべく簡単に教えてください。ウィルスバスター体験版では駆除できませんでした

A 回答 (9件)

他の方の書き込みの通りだと思います。


それで、再インストールというのも
なかなか大変だと思いますので、
スパイウェア駆除ツールを使っては
如何ですか?
有名なフリーツールとしては
「SpyBot」

「Ad-Aware」
が有名処でしょう。

また、使用なさっているOSが
XPであればSP2となっていますか?
今後のことを考えて、ソフトウェアの
ファイアウォールもトライしては
如何ですか?
健闘をお祈りします。

この回答への補足

はい。
「SpyBot」
「Ad-Aware」
は不安ながらどうにかやりまして何個か検出され駆除しました・・・が、いまだsearch Results for online~と始まるものが出ます。いったい何なのでしょう

補足日時:2005/03/30 18:51
    • good
    • 0

「SpyBot」と


「Ad-Aware」
を試してみて、駄目だったら
下記の専門家に相談する事をお勧めします。

【アダルトサイト被害対策の部屋】
http://www.higaitaisaku.com/

条件として
著作権違反助長ソフト
「WINMX」「WINNY」等のファイル交換ソフト
のアンインストール

ウイルス対策ソフトの購入
(店頭パッケージ版のみ許可している
 ダウンロード系はすべて非公認扱い)
もしくは
既存のウイルス対策ソフトのパターンファイル
が最新である事とライセンス継続中
である事が条件でサポートが
受けられます
    • good
    • 0

「SpyBot」と


「Ad-Aware」
を試してみて、駄目だったら
下記の専門家に相談する事をお勧めします。

【アダルトサイト被害対策の部屋】
http://www.higaitaisaku.com/

条件として
著作権違反助長ソフト
「WINMX」「WINNY」等のファイル交換ソフト
のアンインストール

ウイルス対策ソフトの購入
(店頭パッケージ版のみ許可している
 ダウンロード系はすべて非公認扱い)
もしくは
既存のウイルス対策ソフトのパターンファイル
が最新である事とライセンス継続中
である事が条件でサポートが
受けられます
    • good
    • 0

「Ad-Aware」はセーフモードでも試しましたか? もし、まだでしたら試して下さい。



セーフモードの立ち上げ方が分からなければ、補足にてお知らせ下さい。
    • good
    • 0

http://store.ca.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=f …
オンラインスキャンサイトです。
    • good
    • 0

アダルトサイトの被害対策室


http://www.higaitaisaku.com/
↑スパイウェア対策についてはここをじっくり見て下さい。多少難解なことも書いてあるかと思いますが、対策ソフトなど詳しく順を追って解説されています。

ブラウザークラッシュなどはアダルトサイトや大規模掲示板などに地雷のように設置されている場合があるので、リンクには不用意にクリックしないようにしましょう。

リカバリーをしても現時点での解決はしますが、これからのことを考えるとスパイウェアやウィルスなどの対策は覚えておくといいです。
    • good
    • 0

ブラクラ(ブラウザクラッシャー)ですね。


とりあえずCtrl+Alt+Delキーを押して起動しているブラウザを終了させるか間に合わなければAlt+F4キーで終了させましょう。
対策は複数ありますが下記のサイトなどを参考にされたらよいかと思います。

参考URL:http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/index.html
    • good
    • 0

スパイウェアの可能性が大です。

スパイウェアについては↓の過去ログをご覧下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1296568
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ました。
しかしよくわからず英語だらけのダウンロードに行き・・
と、言う感じでした。
でもあれがスパイウェアだとわかってよかったです。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/30 02:55

パソコンの種類もOSも伝えきれないぐらいなら


再インストールしてください。

リカバリーを行えば簡単に元に戻ります。


その上で、製品版のウィルス対策ソフトウェアを導入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか、パソコンの種類・OSも言うものなのですね。
少し甘えてましたね。
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/03/30 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!