dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパイウェアに感染してしまい、パソコンの知識もないので再セットアップしたのですが、これでスパイウェアは完全に消えたのでしょうか?

ウィンドウズXPで、Cドライブを一括インストールしました。

また、ウイルス対策ソフト Norton UntiVirus と、
スパイウェア対策ソフト PestPatorol

(ともに5000円くらい)を2年ほど前に買って、封を切っていなかったのですが、それをインストールしました。

すると、スパイウェア対策ソフトの発売元が吸収合併されたとかで、更新は行っていないということだったので、アンインストールしました。

ウイルス対策ソフトはそのままなのですが、2年前のものでも効果はあるのでしょうか?

新しく買ったほうがいいですか?

A 回答 (6件)

Norton AntiVirus…2年前というと2004バージョンでしょうか?


未開封のものならライセンス違反にはなりませんしアップデートもちゃんと行えます。
新しいウイルスにも十分対応出来ます。


新バージョンはそれなりに機能が充実していますがその分重くもなります。
PCスペックと相談してバージョンアップを視野に入れられたら如何ですか?

PestPatorolの方は詳しく分かりませんがライセンス登録が出来ればアップデートも可能になるはずです。
http://home2.ca.com/servlet/ControllerServlet?Ac …


#登録さえ出来ればバージョンアップや優待版購入も出来ます。
#腹もこわしませんし人に集団感染とか…迷惑でもありません。
#AntiVirusにはファイアウォールありませんのでご注意を。


PCセキュリティはソフトだけで行うモノでもありません。
WindowsUpdateやブラウザの扱い…他にもetc.
今後の為にこちらをどうぞ
http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html

この回答への補足

重ねてお聞きしたいのですが、Cドライブを一括インストールすると、その時点ではインターネットに接続しない限り完全にウイルスやスパイウェアは消えているのですか?

また、サイトで勉強する前におおまかなことをお聞きしたいのですが、再セットアップ後、このサイトやヤフーオークション、ヤフーのトピックスなどにしか繋げてないのですが、今すでに感染しているかいないかを知りたいです。その可能性はきわめて低いものですか?また、Norton AntiVirusで、スパイウェアの検出や進入防止・除去は可能ですか?不可能であれば、一応スパイウェアが進入してきているかどうかフリーソフトといわれるもので確認したいです。そういったソフトがあれば教えてください。

また、過去に入力したクレジットカード番号などはすべて流出したと思ったほうがいいのでしょうか?

補足日時:2006/09/21 18:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。こういった画像の多い初心者にもわかるサイトがあればいいな、とずーーっと思っていたところです。WindowsUpdateの項目などはすでに読んで理解したのですが、初心者から知識を身につけようとすると大変だと感じました…   また、PestPatorolやNorton AntiVirusに関する返答もとても参考になりました。本当にありがとうございます。   恐縮ですが質問させてください。
【新バージョンは重くなる】とは、最新版を買うと重くなるということでしょうか?ソフトをアップデートすると、ということでしょうか?重くなるとどういった変化があるのでしょうか?

【ファイアウォールありません】とはどういうことですか…?

よろしくお願いします。

お礼日時:2006/09/21 17:48

いっぱい補足要求されていますが情報不足で答えようがありません。


それと最初の質問から大きく外れています。
一通り答えますがコレで分からない場合は各テーマに分けて新たに質問スレッドを立てて下さい。


>Cドライブを一括インストールすると、
>インターネットに接続しない限り完全にウイルスやスパイウェアは消えているのですか?
>過去に入力したクレジットカード番号などはすべて流出したと思った・・・
感染したモノ次第で様々(Bot/バックドア系なら流出と考えた方が良いです)


>今すでに感染しているかいないかを知りたいです。
カスペルスキーオンラインスキャナで調べて下さい。
(ウイルスからスパイウェアまで検出力は世界NO1です)
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/


>その可能性はきわめて低いものですか?
XPでもSP2なのか?
PCのメーカー不明(再セットアップって事はNEC?)
再セットアップ後のネット接続までの手順が不明・・・これら次第
・こちらページ参照
http://www.higaitaisaku.com/cleaninst.html
・前にリカバリ手順で答えたスレッドです
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2269177


>Norton AntiVirusで、スパイウェアの検出や進入防止・除去は可能ですか?
あくまでもウイルス(ワーム・トロイの木馬含)中心に検出/防止/除去
ただスパイウェアの中には木馬に分類されているモノも多いです。


>一応スパイウェアが進入してきているかどうかフリーソフト・・・
代表的なのは以下・・・
・Ad-Aware
http://www.higaitaisaku.com/adaware.html
・Spybot
http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html


>【新バージョンは重くなる】とは、最新版を買うと重くなるということでしょうか?
だからスペック次第。
ファイアウォール兼用タイプの「Norton Internet Security 2007」
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/pr …
実際メモリは512MB以上でないとキツイと思われ。

>重くなるとどういった変化があるのでしょうか?
起動に時間が掛かったり動きが重くなります。

>【ファイアウォールありません】とはどういうことですか…?
先に貼った「転ばぬ先の杖」にファイアウォールの説明あったはずです。
AntiVirus・・・アンチウイルスなのだからファイアウォール付いていません。
「Norton Internet Security」ならアンチウイルス/ファイアウォールが付いています。



=提案=

疑問はまず検索してみましょう。
http://www.google.co.jp/
例えば「リカバリ」で検索するとこちらのページがヒットします。
http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html

>サイトで勉強する前におおまかなことをお聞きしたいのですが
まずは自習してから分からない事を聞くのが脱初心者へのコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切なご回答ありがとうございました。
mama_aneさんのおかげで、疑問の解決以上にたくさん学ぶことができました。
これからももっと深く理解を深めていきます。
たくさんのリンクやアドバイスはどれも参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 16:49

スパイウェア程度の事、再セットアップまでしなくても


ちゃんと駆除出来て利用者も多いフリーのソフトもありますよ・・・・

ウイルス対策ソフト自体は2年前のものでも駄目ではないですが
ウイルスデータベースやアップデートなどは現在最新の状態まで
しっかり行う必要があります
もしアップデートが不可能なようなら諦めて新しいのを買ってください
折角買ったのに封も切らずに放置していたのはあなたの責任ですので
ソフト2本1万円を無駄にした形になるのも仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アップデートが必要不可欠だとわかりました。無理なようなら早急に購入し直すことにします。

お礼日時:2006/09/21 17:24

セキュリティソフトは出来る限り最新のものを使って下さい。


このままではまた被害に逢いますよ・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。了解しました。早急に勉強したいと思います。

お礼日時:2006/09/21 17:20

賞味期限が2年も切れた生物を食って腹を壊しても知らんぞ。


自分で食うだけならまだしも、人に食わせて集団感染の恐れもある。
早急に新しい物を用意しなさい。
これは、ネットに接続するうえでの“義務”だと思え。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに義務だと思うので、時間がかかると思いますが1から勉強したいと思います。理解するまでに時間がかかりそうなので先にお聞きしたいのですが、どういったときに人に感染させるのでしょうか?

お礼日時:2006/09/21 17:18

新しいのを買うべき

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!