dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が助手席じゃないとジュニアシートに乗らなくなりました。
助手席だと事故した時に危ないのと、自分の荷物が置けれないから不便です。
どうにか後ろに座ってもらうにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (4件)

此処はパパの席だからダメです。


と言い続けるしかないですよ。
危険な事に妥協は必要ないですもの。
心を鬼にしなきゃならない時もあるんです。
頑張って。
    • good
    • 1

うちの子供達もそう言う時期がありました。


が…命に関わることなので

多少脅して絶対にダメだと言うことを貫きました。

ここにあなたが座ると
事故になった時、あなたが死んでしまうことになる。

ママは、あなたに死んでほしくない。
大事なままの子供だから!

それから、子供が死んでしまうかもしれないのにここに乗せていると
ママは悪いことをしてることになって、
警察に捕まってしまう。

もしママが捕まったらもうあなたと会えなくなってしまう。
それも絶対に嫌だし悲しいから
後ろに乗らなきゃダメなんだよ!
と…
    • good
    • 0

命の危険があることをしつける時は、甘やかしてはいけません。


叱りつけて、強制的に後部座席に座らせるべきです。
いうことを聞かないのなら、強い罰を与えてもいいです。

遊び禁止とか、外出禁止とか、おやつなし、お小遣いなしとか。
それは親が本気でしつけるべきことです。
    • good
    • 1

先に助手席に


自分の荷物を置いてしまう。

ですッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!