dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マタタビを猫に与えてしゃぶらせると、酔ったようになるが元気になる。とウィキペディアにも書かれてありますが、

市販されているまたたびの粉はまたたびの葉ですか?実ですか?

詳しい方、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • https://www.petfamilyins.co.jp/pns/article/pfs20 …

    猫用のまたたびの種類は?

    猫用に市販されている「またたび粉」は、乾燥させたまたたびの実を粉末にしたもの。他にもスプレー状のものや、枝や実も市販されていますが、一番効果が強いのは「虫えい果」の粉末です。

    なぜかというと、「虫えい果」には「マタタビラクトン」「アクチニジン」という猫が反応する成分が、他の部分や正常な実よりも多く含まれているから。

    これらの成分が猫の神経系に作用することで、メロメロになってしまうのですね。

      補足日時:2022/06/22 15:48
  • またたびの実を粉にしたものだという記事を見つけました。

    皆さんありがとうございます。

      補足日時:2022/06/22 15:50

A 回答 (3件)

樹皮じゃなかったかな?反応するのは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ。粉は見たことあるのですが、どの部分か知りたかったのです。樹皮だとすると、枝で売るのは嵩増しですね。(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/21 12:01

5cm程度の小枝で売られています


小枝には何も付いていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「またたびの粉」は枝を粉にして売られているわけですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/21 11:39

木ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
木というこっは、幹、枝、根、葉、花、実、すべてという意味でしょうか?

お礼日時:2022/06/21 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!