dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三月中村勘三郎襲名公演昼の部、一条大蔵譚にて出語りで義太夫をされていた方のお名前が知りたいです。
また、その方は勘九郎最後の舞台、苦労納御礼~今昔桃太郎での義太夫さんと同じ方でしょうか?
チョボ床から落ちそうなほどに力を込めて唄われていたのがとても印象的でした。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

竹本清太夫さんでしょうか?



『一条大蔵譚』に出る太夫はパンフには四人載っているのですが、夜の『鰯賣戀~』にも出てた人ならあってると思います。

フジTVの襲名ドキュメンタリーで『今昔桃太郎』の『♪踊り踊れよみな踊れぇ~』って歌ってた人。

たけもときよたゆう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、そうです、その方です!
竹本清太夫さんとおっしゃるのですね。
ありがとうございます。

勘三郎さんと組まれることが多いようですが、普通義太夫さんはどうやって選ばれるのでしょうか?配役は松竹の方が決めるようですが、義太夫さんは役者の指名みたいなことがあるのでしょうか?

お礼日時:2005/03/31 13:07

BSの『大当り!勘九郎劇場』でも香取慎吾さんがゲストの回に出られて「世界に一つだけの花」を歌ったりしていたみたいですね



配役うんぬんについては内情を知っているわけではないのでなんともいえませんが、個人的な感触としてはひいきにしてる太夫がいる役者さんも居るんじゃないかと思うんですけど。
このは演目この人じゃないとダメだとか・・・

一応参考までに・・・

竹本協会のサイト↓
http://www.kabuki-music.com/takemoto/takemoto-ma …

竹本葵太夫さんの個人サイト↓
http://www6.ocn.ne.jp/~aoidayu/index.htm
竹本の活動が知られて楽しいですよ
襲名公演で勘三郎丈から配られたお品やお弁当の中身とか・・・

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~aoidayu/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、ごめんなさい!
お礼をすぐに書いていたつもりが、ちゃんと表示されてなかったようです。

葵太夫さんのサイトを教えていただきましてありがとうございます。
教えていただいてから早速見に行きました。
楽しいお話がたくさん載っていましたね。義太夫を聞く上でとても勉強になりました。
このページを読んでいましたら、役者が太夫を指名というような話が何箇所も見受けられました。
役者さんの方から見ても、やりやすい太夫さんはいらっしゃるのですね。

疑問が解けました。ありがとうございました!
お礼遅くなりまして失礼致しました。

お礼日時:2005/04/14 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!