重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。FTPについての質問です。
私はロリポップと忍者TOOLの二つのサイトを持っています。
普段ロリポップはFFFTPと、ロリポップ専用のweb上で使えるロリポップFTPの二つを併用してデータをUpしています。忍者TOOLはFTPしか使えないのでFFFTPのみを使っています。
つい一昨日くらいに家で契約しているインターネットのプロバイダがメンテナンスをして、モデムを交換したのですが、それ以降FFFTPを使ってUPするとロリポップと忍者TOOLの両方のサーバーで、UPしたデータが0キロバイトになってしまうというバグが発生しました。(何度やっても同じでした)FFFTPの設定をパッシヴモードにしても駄目でした。
FFFTPでたまにデータが0byteになるという事例があるそうですが、大抵それはサーバーの容量が少ない場合に起こるそうです。ですが、私の場合どっちのサーバーも一割くらいしか容量を使っていないので、その可能性はあり得ません。
そして、ロリポップと忍者TOOLの両方で同じ事が起こるのでサーバーの不具合とも考えにくいです。
そして、もうひとつのロリポップFTPでUPしようとしても、「サーバーが表示されません」と表示されてUPできません。
更に、インターネットカフェにデータを持ち込んでロリポップFTPでUPすると、成功したんです。
そうなると、自分の家で契約しているプロバイダの不具合、またはメンテ以降、金輪際FTPができなくなった、と考えられそうなのですが・・・。プロバイダの所為でFTPが使えなくなる可能性はありますか?また、そういう場合どうすれば良いのか教えていただけると幸いです。
因みにプロバイダは「つなぐネット」というマンション専用のところです。
長くてすみません、どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.psytec.co.jp/tips/0102/

をみてマニュアルでFTPコマンドを起動して操作を行うと結構サーバ側からいろんなメッセージを教えてくれます。

ためしてみて。。

あと、FTPとは限らないけど、ADSLなどのブロードバンド回線だと、最適化(MTUなど)をしていないと通信が安定しないサイトがたまにあります。

http://www.dream-seed.com/server/adsl.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・ありがとうございます!!

お礼日時:2005/04/28 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!