
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
美醜は異性を惹き付けるもの、ほんの少しの差でも
異性は見分けるのです
と言いながら、恋したらアバタもエクボ、少々の美醜では心変わりしません。
要はやはり心だからです。
心の呼び合う人が長く続き愛し合えるのです。
その愛の結晶が 二人のDNAになって子供が生まれます
その結果 見かけで選んだ人は外見は美しく生まれるし
心で選んだ人は 心が伝わって教育や影響で心が伝えられます
美醜で選ぶのは外見です 要は心です。心を良く伝えれば
心のいい人が生まれるのです。
No.3
- 回答日時:
>人間以外の動物には、個体ごとの美醜の差は、有っても微々たる様に思いますが
視野が狭過ぎます。「外国人はみんな同じに見える」と言ってる日本人とか、「アジア人はみんな同じに見える」と言ってる欧米人と同じです。私は長く洋楽を嗜んでいますが、「洋楽はみんな同じに聞こえる」と言う日本人もたまにいます。ですが客観的に見て日本音楽の方がはるかにワンパターンで画一的です。
人は、興味ないものや、身近でないものに、区別をつけることは難しいものです。
でも、動物の容姿の差が「微々たる」ものかは、動物に聞いてみないとわかりません。例えば動物園の飼育員は、担当動物の「顔」ちゃんと区別つくようです。人間ですらちゃんと区別してるわけです。動物はどうなのか、想像に難くないです。
どうも、容姿コンプレックスとか容姿に対する異常なこだわりがある者は、理論的ではない人が多いように思います。冷静な分析力は、知性に繋がるものです。
もっと広く柔軟な思考を持つことをお奨めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
なぜ、日本人は、悲劇的な生涯をおくった英雄が好きなのでしょうか?
哲学
-
神が喜ぶこと
哲学
-
霊は性質とどこが違うのでしょうか?
哲学
-
4
書けないボールペンは ボールペンか?
哲学
-
5
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
6
自分の人生が幸せだったと思いますか?
哲学
-
7
何かがおかしい。そう思いませんか?
哲学
-
8
神様の 対義語って何なんでしょうか
哲学
-
9
私の理論 存在性理論の説明② 分かる人いますか?
哲学
-
10
哲学とは何か?
哲学
-
11
あなたは戦争をする人かしない人か
哲学
-
12
この論のどこが間違っているでしょうか?
哲学
-
13
色々と怒られるのですが 僕は消えた方がいいのでしょうか?
哲学
-
14
愛の定義
哲学
-
15
哲学界の哲学者研究は現実と乖離しているのではないでしょうか?
哲学
-
16
真理が分かった方いますか?
哲学
-
17
人間が一番怖れるべき事態は何でしょうか?
哲学
-
18
【哲学】とは一体なんでしょう。 そして使い道を教えてください。
哲学
-
19
ウソの問題:ウソを平気でつきつづけるようになれるわけ
哲学
-
20
手を尽くしたが みなさんお分かりにならないようで、どうしよう??
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ人間は廃墟を怖いと思うのか?
-
5
現代文の問題につまづいていま...
-
6
キリスト教における人間と動物...
-
7
人間の三大欲は食欲,睡眠欲,...
-
8
プロ野球選手は何億と貰う人が...
-
9
哲学的な「価値」とは。
-
10
動物園の動物は幸せなのでしょ...
-
11
江原啓之さんの動物論について
-
12
人はみな神の子
-
13
人の価値は何で決まると思いま...
-
14
人間と他の霊長類との違い
-
15
死後の世界をどう解釈しますか?
-
16
人間性とは何でしょう?
-
17
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
18
プーチンって子供の頃から周り...
-
19
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
20
昭和時代の、男尊女卑の時の男...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
頂いた回答は、質問の趣旨からズレているものばかりでした。
常連さんからの回答も欲しいのですが、頂けそうにないので、これで締めます。
有り難うございました。