
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたに過失が無い場合以外は保険料金の差額分などを請求するのはあり得ませんし、あなたに過失が無い場合は相手の保険のみで賄われますからあなたの保険が損失を受ける事もありません。
相手が一方的に悪くなるのは信号待ちで止まっている時に追突された場合くらいで、殆どの場合はお互いに動いているので、過失の大小はあれど100対0にはなりません。
あなたにも過失があって、あなたの保険を使うのに保険料金の損失分を相手に請求するのはちょっと理屈が通らないでしょうね。
自動車保険にはこういう時のために等級が保持される特約もありますので、次回更新時に検討されてみては?
確かにそうですね。
過失がこちらにも1割でもあるのですから。
今回で勉強になりました。
等級保持の特約あるんですね。ありがとうございます。保険の見直ししてみます。
No.1
- 回答日時:
お互いの保険で解決するという事は、100対0ではないという事ですよね?
なら、貴方にも過失があるということなんでね
保険とはそういうものなんですよ
回答ありがとうございます。勿論そうですね。
過失が9:1で相手側9なのですが、これで保険内で収まることになります。私もこれで後の等級下がった後の損失分は、保険とは別に請求する事は可能なのか?また、そこまでやっている例は多いのか?
私もあまり相手に強く請求するのは苦手ですが、周りから、損失分は受け取れるから一度、個人的に交渉してみるべきだとアドバイス貰いましたがどうなんですかね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
自転車と車の事故
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
飛び出して来た犬を、車ではね...
-
事故相手が免責以外のお金を請求
-
事故対応や保険に詳しい方教え...
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
飼い犬が飛び出し車に轢かれました
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
サッカーボールが路上に転がっ...
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
コンビニのお客さんが怖いです...
-
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
保育園で跡の残る怪我をしたと...
-
車で前の車に追突したかもしれ...
-
ガソリンスタンド内での事故の扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故(自転車と原付バイク...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
鎖につながれている犬を触ろう...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
過失割合1の人身事故
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
「転把」とは、どういう意味で...
おすすめ情報