
Windows11のPCで、地上デジタルを入れたDVD(VRのCPRM)を再生したいのですが
再生ソフトがありません
ググっても出てくるのですが、大体が再生できない→サポートに連絡→VR方式は非対応というのが毎回です
あと金欠なので、なるべく無料のほうがいいです。
DVDはファイナライズしましたし、DVDドライブもCPRM対応しています。
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-u …
↑DVDドライブについてのサイト
いままで入れたけど再生できなかったソフト
4Videosoft Blu-ray Player
Leawo Blu-ray Player
5KPlayer
Windows Media player
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
CPRMの再生に対応したものって、基本的に有料のものしかありません。
無料のものは基本的に存在しません。
PowerDVD、WinDVDが対応していますが、お試し版だと、CPRMは再生できません。
Windows Media Playerって、Mpeg2のコーデックをもっていなくて、別と必要になるソフトです。XP/Vista/7の一部は、Mpeg2のコーデックをOSがもっていたから再生できた。
さらに、VRモードだから、再生できなかったりしますね・・・
No.3
- 回答日時:
デジタル放送を録画したDVDをPCで再生するには
基本的には有料ソフトしかありません。
例としてはPowerDVD、WinDVDです。
昔は下級グレードでも可能でしたが、今は
最上級グレードでしか再生できないかと。
また、Widows11に対応しているかは調べてください。
VR形式で録画してはいけないとの意見もありますが、
シャープ、SONYのレコーダーでは、VR以外では
録画できません。
パナ、東芝は、AVCREC形式で録画できますが、
PCにBD再生環境(ハードもソフトも)が必要です。
No.2
- 回答日時:
地上デジタルの録画番組をDVDに焼いて、パソコンとかDVDプレーヤで再生する場合、「VR方式」でDVDを作成してはダメです。
これは、そのDVDを作成した機材のマニュアルに記載されているはずです。
ただ、マニュアルが分厚いこともあって、読む気がしないのかもしれませんが・・・。
ありがとうございます。
レコーダーではVideo方式(未フォーマット)ではダビングできませんという表示が出てダビングできないので、VR方式にフォーマットして作成しました。
(AVCRECという方式もあるのですがそっちはもっと複雑と聞いたので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- Mac OS DVD-VRをPCで再生したいのですが 2 2022/06/22 04:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) WindowsのパソコンでCDを再生しようとしたのですが、できません。 一年ほど前までできていました 4 2022/10/03 07:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについて 5 2023/06/25 06:51
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の写真のネガを写真屋さんに...
-
CPRMの再生と対応ドライブについて
-
先日、新しくパソコンを買った...
-
DVDとHDDに保存した場合...
-
Macでブルーレイディスクを見る
-
DVDをPCで再生できませんか
-
日本で撮ったDVD-Rを外国で見れ...
-
ブルーレイディスクドライブの...
-
ディスクが読み取れない
-
XPでブルーレイ再生
-
パソコンでDVDを見るには?(初...
-
DVDについて。
-
GSA-4120BでDVD-RAMを再生したい
-
ポータブル外付DVDドライブにつ...
-
写真が・・・
-
CPRMについて・・
-
CPRM対応のDVD-Rにムーブしたデ...
-
DVDの読み取り/書き込み
-
レンタルDVDとの相性について。
-
パソコンDVD再生できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けDVDドライブについての質...
-
DVDが再生できません
-
windows10で外付けDVDが再生で...
-
DVD-RWをPCに取り込む方法
-
ChromebookはDVD再生は可能でし...
-
CDは再生できるのにDVDが再生で...
-
isoを再生できるDVDプレーヤー...
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
powerdvd 12 でブルーレイが再...
-
ノートPCでDVDをみると、バッテ...
-
ノートパソコンのDVDドライブが...
-
レンタルDVDとの相性について。
-
特定のDVDが再生できない
-
DVD再生でCPU使用率100%...
-
MDをPCで”再生”可能にする方法
-
DVDが再生できません
-
HDD付きDVDレコーダの内...
-
CDドライブがうごきません
-
続・ブルーレイを再生できるか
-
東芝のDVDレコーダーで録ったDV...
おすすめ情報