
No.5
- 回答日時:
ありえますよ。
一番高いのがエアコンでしょう。
エアコン使わない月(4月5月、9月10月)と比較すれば一目瞭然。
エアコンの大小や消費電力によっての差も大きい。
電気給湯器を使っているならかなり高いけど、
一般の家電なんて「冷蔵庫/TV/照明/パソコン」の各々で、1000~3000円ぐらいでしょう。
+「その他の短時間稼働の家電」(掃除機/電子レンジ/ドライヤー/スマホ充電)で合計1000円
それで高いと言っているなら、右肩上がりに値上がりしている電気代を考えると、そのうちに2万超えるよ・・・
ゲーミングPCでも、ゲームのフル稼働時とウェブ回覧程度とか、デュアルモニターをシングルにして節約利用するとか、電力が倍も違うし。
----------------
ちなみに、
電力の契約アンペア数によって、総料金も変わるし、
少し安く見直せるお得なプランや深夜電力プランもあるし、
自由化からの1割ぐらい安い電力会社もあるし。
naokita様
ご回答、有難うございました!
2万円を超える可能性も有り得なくはない、とのお話ですね!
確かに春や秋は8、9千円、夏は1万2千円ぐらい、冬は1万8千円ほどのようです・・・
冬でも意味なく24時間強力な換気扇をフル回転させているようですので、どんどん反対側から冷気が入り込んで、いくら暖房しても追い付かないのが一つの原因らしい事を突き止めました。
次のサイトにもコロナ対策医師の見解が有りました。
「医師が答える新型コロナウイルスのギモン⑤ 視聴者のみなさんから募集した「新型コロナウイルス」に関する疑問を奈良県医師会の副会長・安東先生にお答えいただきました」
そこでは、部屋で一人暮らしなら、「特別な換気や、マスクは必要無い」との事でした。(誰に感染させる訳でもないため)
ちょっと、因果を含めます。
No.4
- 回答日時:
ゲーミングパソコンで1時間で6円程度なので毎日6時間やっても月に千円程度です
12時間やっても2千円
鉄筋コンクリートの場合外壁の熱が冷めないのでエアコンなど電気代が多めにかかる場合がありますがそれでも高すぎ
他に電気を使ってる場所があるかそのアパートの敷地内の電気代を共有して払ってるかでしょう
貴方の状況では月の電気代は5千円前後が普通です
白水2015様
詳細なご回答、有難うございます!
実は、学校の「1人暮らしの案内」的なパンフレットにも、5千円程度が標準と記載されていました。
宿題などについても「ゲーミングパソコン」を使って作成しているというので、電気代が高いというなら別途普通のパソコンを買ってくれと要請が有りましたが、貴殿のご情報では、10数万円もするパソコンをもう一台買ったからと言って、電気代が得になる事は殆どなさそうですね!
いやむしろ、新たに買うパソコンの投資代を殆ど回収できず、ムダという事になりますね!!
そもそも普通のパソコンでも電気代は掛かるでしょうから、12時間使ったとしても、差額は500円とか、高くて千円程度ですかね…
やはり、月の電気代が1万円以上掛かるというのは異様ですね・・・
No.3
- 回答日時:
ロシアの戦争の前が1番高かったのは暖房やろ?あらゆる電化製品の中で最も電力消費が激しいのは熱を作る事だぞ。
ゲーミングPCはめちゃくちゃ熱くから排熱対策が必要になる、つまり高いって事だわ、 あとはPC乗っ取られてて勝手にマイニングされとるかだなjhajtwa様
早速のご回報、有難うございます!
「高かった」のは、昨年の冬も夏もなので何とも言えませんが、ちょっと思案します…
ゲーミングPCは非常に熱くなるのですか!
となれば、逆に冬は暖房の代わりになりそうです……
更に検証を進めます。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- 電気・ガス・水道 電気代について 写真の電気代は6/17から7/16までの期間の電気代請求。 質問はこの金額は高いとと 5 2022/07/26 13:20
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 電気・ガス・水道業 電気代が突然高くなり困っています。 2 2022/10/31 01:24
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 通信費・水道光熱費 電気代の値上がりがやばいです。一人暮らしで1Kの家に住んでいますが、1万超えてます。 暖房は一切使わ 5 2023/01/30 14:35
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの生活保護とエアコン 3 2022/07/31 12:10
- 電気・ガス・水道 くだらない話ですみませんが、最近やたら電気代が高くないですか?うちの家は一軒家の一階部分、街灯や室内 3 2022/05/17 22:55
- 電気・ガス・水道 エコキュートって月に1300kwも消費するのでしょうか・・? 2 2022/10/31 09:54
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
これは給気口でしょうか?
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
フォートナイトをしていたらい...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
8畳の部屋に14畳用のエアコ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
窓用エアコンの送風について
-
エアコンの室外電源式を室内式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報