dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳です。
スマホが親名義になっているのですが自分名義にした場合、私の通帳から通信料とか引かれるんですか?

A 回答 (3件)

基本的に名義人が支払い義務者ですが、同居家族なら家族が支払うと言えば家族が支払えます。


親御さんが払わないと言えば、自分で払うしかないだけです。
    • good
    • 1

支払いは支払い口座や、登録しているクレジットから行われます。

契約ページを開き所有者を変更すると良いと思います。
    • good
    • 1

>スマホが親名義になっているのですが自分名義にした場合、私の通帳から通信料とか引かれるんですか?



口座振替なら、引き落とし先にしていしている口座から引き落とされることになる。クレジットカードなら、その指定されたクレジットカードから引き落とされることになる。

だから、あなたの口座か家族の口座かは、あなたの両親に相談して決めて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!