
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>コンボボックスのWidthを小さくしたらリストの幅も小さくなり見えなくなってしまって困ってます
そのような利用を想定して作られているだけで、制限は有りませんね。
.NET は暫く使用してませんが、対処法は下記辺りが参考になると思います。
https://dobon.net/vb/bbs/log3-1/547.html
No.1
- 回答日時:
理解が乏しくてすみません
HTML、CSSのカテゴリを指定してるということはVB.NETではなくASP.NETですか?
まずそこから分かってなかったりします
仕様はコンボボックスみたいな下向き▼の表示だけさせておいて▼を押した時にだけコンボボックスを表示させるイメージで合ってますか?
私は応えられないけど、あとは誰かが応えてくれるはず(;^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA ドロップボックスで月を選択するとそれ以降のデータが残るようにしたい。 3 2022/12/16 14:53
- Visual Basic(VBA) VBA ComboBoxについて 2 2022/10/21 12:15
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA データベースの内容をユーザーフォームに表示したい。 5 2023/02/14 11:40
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの書き出しで追加のご相談 ユーザーフォームの値をシートに書き出す際、コードが表示され 2 2022/08/05 10:58
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Excel(エクセル) エクセルの自動時間表示方法 4 2022/09/05 11:13
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンへの「Dropbox...
-
今日スマホでネットをしていた...
-
エクセルでマクロを実行中に「...
-
Excel VBA コンボボックスについて
-
リストボックスの全行表示
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
ListBoxで改行したい
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
Excel VBA Application.caller...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンへの「Dropbox...
-
エクセルでマクロを実行中に「...
-
リストボックスの全行表示
-
Excel VBA コンボボックスについて
-
ダイアログボックス?メッセー...
-
AccessのMsgBox表示位置について
-
メッセージボックスの再表示の方法
-
QT グループボックスについて
-
今日スマホでネットをしていた...
-
Builder TMemo 最初の行から表示
-
VAB:メッセージボックスの色に...
-
NEXUS 7で自炊したPDFが読めま...
-
java script の作成方法
-
画面上の文字が表示されない
-
写真のデータが表示されなくなった
-
アクセスフォーム コンボボッ...
-
サービスアプリからメッセージ...
-
お世話になります access初心者...
-
VBAでリスト表示した検索結果の...
-
VBA listBoxから
おすすめ情報