
$ echo "Abcde cdef" | awk '{print match($0, "b.+e"); print RLENGTH}'
を実行すると、最左最長マッチングで、
2
8
となりますが、
$ echo "Abcde cdef" | awk '{print match($0, "b.+?e"); print RLENGTH}'
を実行すると、最左最短マッチングで、
2
4
となるように思うのですが、結果は、
2
8
となるみたいです。
awkの正規表現での最左最短マッチングはできないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お手持ちの環境にて man awk としたときに
説明の中で「正規表現は egrep(1) と同じ」等と表示された場合は、
使える表現は拡張正規表現(ERE)までとなり、
Perl互換正規表現(PCRE)の表現である最短マッチはできません。
No.2
- 回答日時:
未経験者ですがググってみると一般的な最短マッチは実装されてない感じみたいですね。
$ echo "Abcde cdef" | awk '{print match($0, "b[^e]+e"); print RLENGTH}'
2
4
否定にしたらこんな感じでした。(自信はありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
vba 正規表現について教えてく...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
if関数とは?
-
プログラム言語
-
今のプログラミング言語
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
itエンジニアに就職希望で未経...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
P2P地震速報のEEW APIの仕様書...
-
著作権法について
-
プログラミングについて
-
自作scratch アニメの商用利用
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
AIがプログラムする時代のプロ...
-
pythonについて(初心者です)
-
pythonでhtmlファイルの指定文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
16進の10進変換について
-
c言語 16進数の2進数への変換
-
I2C接続のLCDディスプレイを使う
-
【至急!!!】python言語で本を見...
-
関数「exists」と「defined」の...
-
パイソンのクラスについて
-
Pythonでコンソールをクリアす...
-
PythonのJanomeを使って品詞の...
-
至急、[python初心者] listを使...
-
Python3 プログラミング初心者...
-
Lispの、evalはどのようにすご...
-
コラボレイトリーとVSコード
-
Pythonでプログラミング プログ...
-
Python3
-
パイソン文法で
-
int(input("○○"))の使い方
-
プログラミングを教えて下さい
-
pythonを使ったプログラミング...
-
Adafruit LIS3DH 3軸加速度セン...
おすすめ情報