
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LEDバルブのメリットはハロゲンランプより明るいことと長寿命という点ですね。
デメリットは雪国で冬ヘッドライトカバーの前に雪が積もった時にハロゲンのようにランプの熱で雪が溶けないこと、
ハロゲンランプほど製品が成熟しておらず、品質が安定していない製品がまだまだあること、
写真のはスフィアライトライジングアルファじゃないかと思いますが、そのようにハロゲンランプの後にポン付けできる物が少ないこと
などでしょうか。
あ、ハロゲンランプより値段が高いのもデメリットですが明るさと寿命を考えると、デメリットという程でないかもしれません。
お勧めの色温度は4500K前後の太陽光色ですね。
HIDもそうですが真っ白のは6000K程度で、見た目はシャープですが雨の日に少し見辛くなりますので太陽光色がお勧めです。
4500Kでもハロゲンランプよりはるかに白く光りますので。
No.2
- 回答日時:
>バルブを変更してヘッドライトをLED化するメリット
適正に設計された車検対応の品ならメリットはかなりありますよ。
かなり明るくなります。
消費電力も少なくなります。
HIDバルブに交換するのと添付写真の商品とでは全く違いますので#1の回答の様にはなりません。
LEDの光は白いので雨天の場合ハロゲンより視認性が悪く感じます。
No.1
- 回答日時:
バルブを変更してヘッドライトをLED化するメリットはないですよ。
最初からLEDを前提として設計され新車装着されている一体型のLEDヘッドライトにならないと、LEDならではの新機能などは利用できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOKYO MERで肩につけてるライト...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
コンパクト形蛍光ランプの取り...
-
屋外照明などの名称について
-
電球ソーダの下についているラ...
-
自作LEDデスクライト
-
人感センサーがほぼ全て壊れま...
-
雷が近くでなっている時に、リ...
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
フォグランプ
-
パナソニック・エアコン「「い...
-
仕事場で帰る際、電気のスイッ...
-
点灯姿勢とはなんですか? 高...
-
ノーリツのレンジフードが作動...
-
コウモリにセンサーライトは反...
-
人感センサーだけが付いているL...
-
arduino unoで処理を停止(した...
-
LEDのE17の口金で一番明るい電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
ライトエースバンはオプション...
-
車の前の方のライト?をピンク...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
TOKYO MERで肩につけてるライト...
-
コンパクト形蛍光ランプの取り...
-
LEDライトから出る放射線はライ...
-
人感センサーがほぼ全て壊れま...
-
24V車で100Wのライト(LED)を点...
-
セブンイレブンにペンライトは...
-
植物育成LEDライトと普通のLED...
-
tiktokライトの大会は年何回あ...
-
iPhoneのLEDライトに色の変え方...
-
ソーラーライトが付かなくなっ...
-
LEDテープライトが発火すること...
-
雨どいにつけれる? このソーラ...
-
新婚さんカップルにお聞きしま...
-
ソーラーライトをDC電源にしたい
-
晴れた昼間でも、車のハイビー...
-
snapon ライト 電池交換
おすすめ情報