dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

snaponの懐中電灯、ペンライトを所有しています。
電池交換の仕方がわかりません。
どなたか同じモノを持っている方、教えてください。

「snapon ライト 電池交換」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 反対側が開かない構造になってます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/13 19:02
  • 横から見た写真です。

    「snapon ライト 電池交換」の補足画像2
      補足日時:2022/02/13 19:09
  • 電球をラジオペンチで摘んで外すと言うことですかね。

      補足日時:2022/02/13 19:44

A 回答 (3件)

No.1です。


後側が開かないと言うことは、前側の白い樹脂を押さえて
いる黒いスナップリングのように見えるものを外したら、
中のものが全部出てくるような感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度試みましたが、うまくいきませんでした。
また試してみようとおもます。
色々回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/02/17 07:24

反対側が開かないのなら、電球が付いているところの白い樹脂を電球ごと抜く事は出来ませんか?

    • good
    • 0

snaponではないですが、そのタイプのものは


ライトの反対側(画像でしたら床面についている方)がネジに
なっていて廻したら開くと思いますが?
昔のMAGLITEと同じような感じだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!