アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて大きな作品に取り掛かろうと思っています。

円になったものを作りたいと思っているのですが、型紙をとるのに、(普通の文房具としての?)市販のコンパスですと直径30cmぐらいまでのものしか描けません。
大きな円をきれいに描こうと思ったら、どうしたら良いのでしょうか?


また大きな作品になると、円でない場合でも、どのように型紙をとるのでしょうか?
1つのパターンを組み合わせる場合は、パターンをとれば良いと思うのですが、パターンになっていないものや、1つのパターンが、市販の型紙より大きい場合、通常、どのように型紙をとるのでしょうか?

ちなみに直径60cmぐらいの円をとりたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

円は運動会で校庭に大きな円をかく要領で書いたりすることがあります。


先の尖った鉛筆を2本 半径の長さの伸縮性の無い紐で2本を繋ぎます。1本は中心に刺し1本は紐をしっかり伸ばしてぐるりと一回りします。
2本の鉛筆は直角にすることが必須です。手伝ってくれる人がいるともっといいです。

大きな型紙は原型を拡大コピーしてから繋ぎ合わせて使ったりしています。
私も大きな作品はあまり作ったことがなくほんとに素人中の素人ですからあくまでも自己流です。
ちゃんとしたやり方があるのかもしれませんね。私も知りたいです。^^頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事頂いてありがとうございます。

鉛筆を2本使うのは「なるほど!」という感じでした。

大きな型紙も、拡大コピーまでは考えてみたのですが、「でもコピー機の大きさまでしか拡大できないし・・・」と、思考が止まってしまって。
部分部分で拡大して繋ぎ合わせれば良いのですね!

この方法でも十分満足したのですが、

> あくまでも自己流です。
> ちゃんとしたやり方があるのかもしれませんね。
> 私も知りたいです。

ということですので、もうしばらく締め切らずにおいておきます。

とっても参考になりました。
本当にありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/03/31 12:20

こんなのどうですか(下記URL)


複雑なパターンを拡大するときは元のパターンを方眼紙にトレースして、拡大したい倍率の方眼紙を作って写したりもしてましたが、最近はコピー機能もある安価なプリンターができたおかげで、拡大コピーしてつなぎあわせて使うことが多くなりました。

参考URL:http://www.craftmax.net/search/item.asp?shopcd=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
こんな手芸用?の大きいコンパスがあるなんて知りませんでした!
それから大きなパターンは、やはり「拡大コピーして繋ぎ合わせ」なのですね・・・

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/03/31 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!