
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>黄色信号無視の違反になる場合ある
黄色信号で違反検挙さるることはほとんどないと思います。黄色でキップを切ってしまった場合、"安全に停止できたかどうか"という主観的なものを証拠としなければならないので、警察官としてもめんどくさいんです。
検挙されたとすればほとんどの場合、停止線を越える瞬間に赤だった場合です。警察官としては「赤と現認した」と主張します。本人は黄色だと認識してたとしても赤信号無視として検挙されます。ドライブレコーダーなどの証拠を出して裁判で主張するしかありません。
ちなみに道交法(施行令)では、赤信号、黄信号の場合の意味は、
(黄)
車両(・略・)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。
(赤)
車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
赤信号は安全であろうが危険であろうが停止線を越えること自体を禁止しています。そのため黄信号という予備信号が設置してあるんです。
ちなみに、最近の右折車分離方式の場合は「青」→「黄」→「右矢印」と変わしますが、「黄」の時に右折を開始した場合は信号無視「黄色」として検挙されると思います。
No.5
- 回答日時:
賢い人は、歩道用の信号を見てるかな。
当てにならない交差点も多いけどね。
https://kuruma-news.jp/post/150006
都道府県によって黄色の点灯時間が違いますからね。
ちなみに、大阪府は短い。兵庫県の人が、兵庫県の感覚で進むと信号無視で捕まります。
黄色になった瞬間、キツめのブレーキでも止まれそうなら止まった方がいいかな。後部座席の人が飛ぶ場合もあります。こういうことがあるから後部座席を含め全席シートベルト着用が望ましいですね。
No.2
- 回答日時:
基本的にあ、道路の最高速度によって違ってるそうです。
最高速度が高い方が、停止するまでに必要な距離が長くなるので、黄色の時間が長いって事になってるハズ。
YouTube - 黄色が1秒しか点灯しない信号機
YouTube - 黄色が約10秒も点灯する信号機
https://www.youtube.com/watch?v=JAyUfaRdPCg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の9月に無免許運転で捕まり...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車での違反
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
卒業検定
-
1.運転中後輪が横滑りを始めた...
-
高速道路の道路上で停車したら...
-
車の抜け道を迷惑がられるのは...
-
ポケモンのサファイヤについて
-
道路交通法を違反したのですが...
-
車の運転中に赤信号停止時、ス...
-
道路交通法違反。バレなきゃい...
-
踏切内で停止
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
香川県の道路舗装はいいですね
-
シムシティ3000について。橋が...
-
警察が一時停止取り締まりを見...
-
高速道路の制限速度
-
交通標識等が見えにくい場合の対応
-
警察の一時不停止取り締まり
-
停止禁止(バスを除く)
おすすめ情報